人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ストレス撲滅キャンペーン

ストレスとは、圧力や緊張を指す。

そして、人間は必ずどこかで何かしらのストレスを受けている。

ただ、それをどう受け取るかどうかで、体や精神への負担が変わる。

私の友達に「ストレスなんて、感じたことない」というツワモノがいる。
しかし、その子の仕事は相当ハードで、とてもストレスがないとは思えない。
が、いつも楽しそうで、いつもケタケタ笑っている。泣いたり、落ち込んだところを見たことがない。

彼女の精神力の高さと、モノの捉え方のうまさが、ストレスを負担ではなく、心地よいモチベーションに変化させているのだ。

うらやましい。
実に、うらやましい。

私は、どうか?というと、ストレスの波にモロに飲み込まれてしまう。
まるで渦潮の中にいるように、同じところをグルグル回ってしまう。

さらに性格的なことも追い討ちをかける。
割と神経質なために、酒を飲んでも、たくさん食べても、好きなだけ買い物でしても発散できず、意外と悲観主義者なので、先々のことを考えたりして、ストレスを増幅させ、悪化させてしまったりする。

そして、結果、今のように、飯が食えないという状況になるのだ。

いつもいつもこんな感じなのだが、このままでは体が持たん。
何よりも、腹は減っているのに食べれないため、所かまわずお腹が鳴ってしまう(苦笑)。相当な辱めだ。
先日もかなり込み入った会議で、お腹がなってしまい(音大きめ)、失笑を買ってしまった。

こんな辱めを受け続けるわけにはいかんので、色々と考えた末、こんなストレス撲滅キャンペーンを始めてみた。

「いつもと違った行動を取ってみようキャンペーン」

たとえば、一人で寿司屋に入ってみる。
たとえば、一人で見知らぬバーに飲みに行ってみる。
たとえば、いつも頼まないくせにバーボンなんぞを飲んでみる。

これが結構楽しくて、好評に付きキャンペーン延長をしている。
ぜひお勧めしたいキャンペーンの1つだ。

今度は何をしてみようかな。

精神力もなく、モノの捉え方もうまくないような人がストレスに勝つための武器は、「新鮮な驚きから来るワクワク」なのかもしれない。








■今日のカメ

私が生まれ育った蒲田という町は、知る人ぞ知る、餃子の町。
その由来は分かりませんが、そんな町で育った私は餃子っ子です。

今まで一番美味しかった餃子は、国外で言うと上海で食べた餃子で、国内で言うと中華街にある「満珠園」というお店の餃子でした。
どちらも遠いのでなかなか行けないので、家の付近でうまい餃子を探していたところ、吉祥寺にある「一圓」というラーメン屋の餃子が美味しかったです。

特徴は、ジューシーなあんと、モチモチした皮と、なんといっても餃子の巨大さ。
お近くに行ったときには、ぜひ。


■お持ち帰り家用餃子
ストレス撲滅キャンペーン_f0232060_10392045.jpg自分の家で焼く生餃子も売ってます。「餃子」と頼むと、この巨大なやつが来て、「一口餃子」と頼むと、普通の店でるサイズの餃子になります。5個で500円だったかと思います。






■ジューシー餃子
ストレス撲滅キャンペーン_f0232060_10393417.jpgかなりデカイので、たぶん最初はちゃんと焼けるか心配になると思いますが、割ときちんと焼けます。
by meshi-quest | 2006-05-12 10:38
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08