人気ブログランキング | 話題のタグを見る

川崎大師

今年、女として人生最大の厄が来るということで、同じく厄年のとしちゃんと、東京近郊仏閣の中でも厄除けで有名な「川崎大師」へお参りに行ってきた。


正月から2週間以上経っているので、ほとんど参拝客もいないだろうと思っていたのだが、元旦か?と思うほどの人ごみ。参道は未だ通行規制がされている状態。

さすが、毎年参拝客の多さで浅草寺、明治神宮と並んでニュースになるだけのお寺さんだ。

人ごみをかき分けて、お護摩の申込受付へ。

とにかく、並ぶ。
お護摩、大人気。

お護摩が始まるまで30分あったので、本堂へ参拝へ向かったが、お賽銭箱の前に寺の入り口まで届かんばかりの長蛇の列。

ここでも並ぶ。
20分ほど並んで、ようやくお賽銭箱へ到着。

よやくたどり着いたお賽銭箱の前で一生懸命お祈りをするが、参拝をしようと立ち止まる客と、終わって帰る客の波がぶつかり、すごい勢いで横へ押し出される。賽銭箱前も大混乱。

参拝客のおじさんが同士が神様の前でプチ喧嘩開始(苦笑)。


すごいな、コレ。

天国と地獄があったら、人間はこんな感じで神の前で我先と争うんだろうな。

ふと、この光景を見て、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い出してしまった。


お護摩の列も、とにかく人、人、人。
結局、申込者が多すぎて、本堂に座ってお経を聞くことはできず、本堂に上がって、通りすがりに不動明王に参拝するだけであった。
その参拝だけでも、30分以上、列に並んで、やっと一瞬参拝できる程度であった。

なんだか、落ち着かない。
流れ作業っぽくて、お祈りしてもらっている感じがしなかった。

流れ作業はその後も続き、本堂から出て、自分の名字の「な行」と書かれたお札受取場所に行って、アルバイトらしきお姉ちゃんから、護摩の札を受け取って、終了。
なんだか、クリーニングの引き渡しみたいだ。


正月シーズンの大きな仏閣参拝に行ったことがなかったので、色んなことに圧倒されてしまったが、どこもこんな感じなのだろうか・・・。

だとしたら、随分、虚しいもんだ。

もっとお坊さんと近かったり、もっとゆっくりお祈りしたり、仏閣の空気に触れたり、そんなことができるのかと思っていた。

まぁ、いいや。
何事も経験。


帰りがけに、新春恒例おみくじを引く。

「吉」と出た。

「災難去って、幸福来たる」とあり、ありがたく心に留めた。


厄年とは、厄年だから必ず悪いことが起きるのではなく、良いことも悪いことも極端に振れることが多い、という時期のようだ。

また、人間の精神的にも肉体的にも変わり目にあたる時期なので、今まで生きてきたルール通りにいかない(価値観や行動を変えよう)、という時期でもあるらしい。


個人的には、去年が最高に厄年だったので、それを機に、とても大変な作業ではあったが、自分なりに価値観や行動の大変革をした。

去年を乗り越えたことがすごく自信につながっており、今年の私はえらく晴々している。

むしろ、今年イイことありそうだなぁ、くらいに思っている。



というわけで、遅ればせながら、今年もこのコラムを通じて色んなことを伝えていけたらいいなと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。








■今日のカメ

■川崎大師駅
川崎大師_f0232060_1020128.jpg京浜急行大師線に乗って、川崎大師駅へ。
駅も参拝客でいっぱいでした。










■表参道厄除門
川崎大師_f0232060_10201262.jpg駅の目の前にある厄除門。ここから表参道に入ります。










■表参道
川崎大師_f0232060_10202184.jpg露店が多数出ていました。煩悩爆裂で、参拝前に早速何を食べようか迷う始末(笑)。









■横の門から本堂へ
川崎大師_f0232060_10203240.jpg本来は表参道から仲見世通りを通って、正面門から入れるのですが、この日は通行規制がされており、行きは横の門から境内へ。









■川崎大師内の様子
川崎大師_f0232060_10204131.jpg境内にも所狭しとみっちり露店が並んでおり、人でいっぱい。












■賽銭箱への列
川崎大師_f0232060_10205379.jpgここが最後尾で、ここから正面本堂内の賽銭箱まで約20分でした。









■本堂賽銭箱前
川崎大師_f0232060_102155.jpg本堂賽銭箱付近から列を撮影。これ、元旦の写真ではありません。元旦から2週間くらい経ってますが、こんなに参拝客がいます。
正直、ビックリ。








■お護摩受付
川崎大師_f0232060_10211972.jpgお護摩は特殊なものでそんなに申込する人はいないんじゃないかと勝手に思っていたんですが、結構、いるんですね。
ここでも大混雑。









■お護摩受付完了
川崎大師_f0232060_10213083.jpgこれがお護摩の札の引換券になります。
受付時刻が書かれていたので、時間ごとに本堂に座れる人数(お護摩を聞ける人数)で人数制限しているのかと思ったのですが、コラムにも書いた通り、そういう制限はしていないみたいです。








■お護摩受渡し所
川崎大師_f0232060_10214457.jpg人数多いので仕方がないのでしょうが、クリーニングを引き取っているみたいで・・・(苦笑)。
ちなみに、日本人の名字に多い行(?)、「か行」とか「さ行」はあらかじめ配置されているアルバイトさんの人数も多ければ、受取に並ぶ列も長かったです。「な行」は少なめでした。妙な発見。









■お護摩の札
川崎大師_f0232060_10215758.jpg厄除けのお札を無事いただきました。











■八角五重塔
川崎大師_f0232060_10221253.jpg境内でひときわ目立つ八角五重塔。











■川崎大師正面門
川崎大師_f0232060_10222212.jpg帰るときには通行規制もなくなっていたので、正面門から出ました。








■たこ焼き
川崎大師_f0232060_10223388.jpg並び疲れて、腹減りました。
やっぱり、コレ食べとかないと(笑)。










■弘法まんじゅう
川崎大師_f0232060_10224686.jpgお店で出来たてのおまんじゅうを売っていました。あんこも甘過ぎず、ホカホカで、とっても美味しかったです。120円也。









■天ぷら蕎麦
川崎大師_f0232060_10225676.jpg松月庵さんにて、参拝帰りに温かい天ぷら蕎麦をいただきました。
出来たての大エビ天がドーンと乗っています。うーん、美味しい!
by meshi-quest | 2008-01-17 10:18
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2024-10-04 08:08
井の頭公園「stream」へ..
at 2024-10-03 08:07
京都・河原町「食堂おがわ」へ..
at 2024-10-02 08:07
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2024-10-01 08:07
池尻大橋「dom ドム」へ行く。
at 2024-09-30 08:07
井の頭公園「Typica I..
at 2024-09-29 08:07
花修行~西荻窪はや人さんのバ..
at 2024-09-29 08:06
渋谷「EMME エンメ」5周..
at 2024-09-28 08:07
花修行~「EMME」さんの5..
at 2024-09-28 08:06
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2024-09-27 08:07