パンダカーに乗る。
「浅草花やしき」にあるという、未だ現役活躍中の「パンダカー」にどうしても乗りたかったのだ。
パンダカー。
そう、アレである。
皆さんの頭に思い描かれている、100円玉で動くパンダの乗り物である。
この乗り物はスゴイ。
「パンダに会いたい」
「パンダに乗りたい」
「あわよくば、パンダを自由自在に操りたい」
というパンダ三大欲求を忠実にワンコインで再現している。
素晴らしい。
極上の癒し系エンターテイメントだ。
私の子供の頃はそれこそ「ファミリー向けデパート」がいっぱいあって、その屋上には簡易遊園地とパンダカーがあったものだが、子供自体も数が減ったせいか、ファミリー向け総合デパートも町から消え、併せて「デパートの屋上」というものも無くなってきた。
そんな中、数年前、友人から「花やしきにパンダカーあるよ。」と聞き、ずっと恋い焦がれていた。
ついに魅惑の下町ワンダーランドへ!
いざ秘宝パンダカー!!
・・・・もうさ、最高。
パンダカー、最高!!!
帰宅後、早速、PCを立ち上げ、中古のパンダカーを探す。
いつだって、こういうことへの仕事は速い(笑)。
見つけた。
「パンダカー」は、「メロディーペット」という名称でちゃんと中古販売されていた。
気になるお値段、30万円。
重さ70kg、長さ1m45cm。
値段の前に、どこに置くんだ、コレ・・・。
落ち着け、自分。
欲しい気持ちは、重々分かるぞ。
冷静に・・・冷静に・・・。
こうして喉から手が5本くらい出た状態で、今回の購入は見送り、「将来、絶対、パンダカーを家に買ってやる!」と心に誓って、中古販売ページを閉じた。
■今日のカメ
■パンダカー

■パンダカーに乗る①

花やしきにはパンダカーが2台あり、こっちは大きい方。1回200円。
■パンダカーに乗る②
