浅草「炭火焼肉 本とさや」へ行く。
前回のコラムで書いた通り、
ここ数年で最大級の胃痛ビッグウェーブに見舞われたのだが、
調子に乗って食べ過ぎていた胃に、最後に引導を渡したのは、
うなぎでも、天ぷらでもなく、上カルビだった。
浅草へ行く直前、仕事兼友達としても仲良くしている人と飲んでいて、
その彼女が浅草に詳しく、「浅草行ったらココ!」というお店を教えてくれた。
浅草と言えば、当然、「天ぷら」「蕎麦」あたりが来るかと思っていたのだが、
意外にも彼女がおススメしてきたのは、
とある焼肉屋とお好み焼き屋であった。
さすが、通。
で、その時は、なんとなく肉気分だったので、
「ココの焼肉は、マジでヤバいよ」と彼女が薦める焼肉店「本とさや」へ行った。
つくばエスクプレス浅草駅から徒歩2分ほどの路地裏にそのお店はあった。
東京メトロ銀座線浅草駅から歩いたので、
途中、何度も道に迷って、人に聞きながら探したが、
韓国料理店が集まる路地を曲がると、店先で行列が出来ているので、すぐに分かった。
店先に大行列。一号店も二号店も満席。
路地裏の分かりにくい場所にここまで人がいるのは、
よほど美味しいのだろうと、期待で胸も胃も膨らむ。
席が空いたら連絡をくれるということで、
携帯の番号を告げて、待つこと30分。
一号店の2階席へ。
壁一面に、多数の芸能人・著名人色紙が並ぶ。
来てない人はいないんじゃないか?くらいの量(苦笑)。
当然、浅草地元のアニマル浜口親子のサインもある(京子さんのカレンダーも)。
さて、本題のお肉。
上カルビ、上ロース、上ミノ、野菜がセットになったおススメセットを注文。
ウマい!!
マジで、ウマい!
特に、カルビ。
上カルビという名前にはなっているが、
普通の店なら特上カルビくらいで出すような脂の乗ったカルビ。
そして、すごい肉の厚さ。ボリューム。
こりゃ、大行列ができるわけだ。
で、「ウマい、ウマい」言いながら食べていたら、
この夜に、胃痛ビッグウェーブが・・・(苦笑)。
脂ノリノリの肉を、ノリノリで消化吸収するような強靭な胃ではなくなってたか。
もう若くねーな、自分(笑)。
■本とさや
http://www.hontosaya.com/
■今日のカメ
■本とさや

■店内の様子

混んでいたこともあって、ちょっと席は狭かったです。
■ナムル

■上タン

■上カルビ

このお店にさらに「特上」があったのですが、どれだけスゴイ肉が出てくるんでしょう・・。
■焼き焼き、上カルビ

by meshi-quest
| 2008-07-22 11:46
| 上野・浅草