人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初ちゃんこ

横綱・白鵬が全勝優勝をしたので、両国にちゃんこ鍋を食べに行きました。


・・・ウソです。

たまたま両国に用事があったので、真夏だけどちゃんこでも食べるか、ということになり、行ってきました。

白鵬さん、おめでとうございます。

生まれてこの方、初ちゃんこなので、浮かれてます。


大人になると、「初」ってものになかなか出会えなくなるので、なんでも「初」は浮かれてしまうのです。

さて、両国に着いたものの、どこにちゃんこ屋があるのかも、どこのちゃんこ屋が美味いのかも分からず。

この暑さの中で彷徨うのもつらかったので、駅から大きな看板が見えた「霧島」へ。

時間が悪かったのか(3時頃)、名古屋場所で両国に相撲ファンがいなかったせいなのか、店はかなり空いていました。

メニューには、ちゃんこ以外にも色んな一品料理がありましたが、迷わず、ちゃんこをオーダー。

1人前2940円也。
意外に高い・・・。普通、どこもこんな感じなんですかね?ちゃんこって。

待つこと数分。
いよいよ、ちゃんこ土俵入り(ちゃんこ鍋登場)。

さてさて、気になるお味ですが、うーん、こんなに浮かれててなんですが、正直、可もなく、不可もなく、という感じ。

全体的に柚子風味の薄味でしたが、肉や野菜のコクが感じられないというか・・・。決して、まずくはないですが、感動もなかったです。

感激するくらいの鍋が食べたいなぁ・・・。

1軒だけでは評価はできないので、今度どこかでまたちゃんこリベンジしてみます。

本日の取り組みは、黒星。








■今日のカメ

■両国駅
初ちゃんこ_f0232060_11553617.jpgこのフォント、いいですねぇ。なんか相撲の駅って気がします(笑)。
あれ?JRの駅名看板って、普通こういうフォントじゃなかったですよね(苦笑)?







■駅も相撲色
初ちゃんこ_f0232060_11554717.jpg構内に横綱の写真が飾ってありました。さすが、両国駅。雰囲気満点。










■ちゃんこ「霧島」
初ちゃんこ_f0232060_11555760.jpg駅から徒歩数秒のところの大通り沿いにあります。













■店内の様子
初ちゃんこ_f0232060_1156689.jpg靴を脱いで、座敷に座る感じです。時間が悪かったのか、名古屋場所だからなのか、はたまた暑いからなのか、お客さんは少なかったです。









■メニュー
初ちゃんこ_f0232060_11561417.jpgちゃんこは、醤油、味噌、キムチの3種類の味から選べます。今回は、オーソドックスに醤油味にしました。











■ちゃんこ鍋
初ちゃんこ_f0232060_1156244.jpg肉(鶏、豚)、魚(たら、いわしすり身等)、野菜と、色んなものが入ってます。お相撲さんはこんなにヘルシーでバランスの良い食事だから、スポーツマンとしての体で太れるんでしょうね。









■煮ます。
初ちゃんこ_f0232060_11563447.jpgコンロでグツグツ煮ること、約10分。









■ちゃんこ完成
初ちゃんこ_f0232060_11564446.jpg具だくさんではありましたが、割と下に春雨が入ってて(苦笑)、最後に春雨だけ余っちゃいました。
by meshi-quest | 2008-08-04 11:54
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08