ベトナムへ行く。⑧ ~鯉と私の朝食~
朝だいたい8時に起きて、8時半くらいまで寝ぼけてて、
8時半から9時の間にごくごく簡単な身支度だけして、ロビー横のレストランに行く。
途中、正面ロビーにいる鯉にエサをあげる。
個人的に、鯉が大好きで、エヴァソン滞在中はコレが朝食前の私の日課となった。
エサ置場の前に立つと、自然と鯉たちが集まってきて、
パクパク口を開けている姿に心がなごむ。
エヴァソンの朝食はバイキング形式で、
ベトナム料理をはじめ、パン、果物、フレッシュジュースなどが並ぶ。
自然派エヴァソンだけあって、
ヨーグルトのふたがバナナの葉になっていたり、
パンに塗るハチミツが蜂の巣から直接取れるようになっていたりと、
見た目にも楽しく、そして、実際にホント美味しい。
平日仕事しているときは、朝はまるでお腹が空かず、
朝食とらずに、そのまま会社へ行くのだが、
どういうわけか旅先だと、毎朝きちんとお腹が空いて、たっぷり食べる。
「食べる」というか「食べれる」という表現が正しいのかもしれない。
なんだか毎日が楽しくて、ウキウキしてきて、
そうこうしているうちにだんだんお腹が空いてきて、いっぱい食べれてしまうのだ。
体って、正直だなぁ。
■今日のカメ
■鯉の池

■鯉たち

■レストラン

■店内の様子

■チーズ・ハムコーナー

■ヨーグルト

■シリアルコーナー

■フォーコーナー

■フライパンコーナー

私は、だいたいいつも、カリカリにやいたベーコン1枚、お気に入りのソーセージ1本、チーズ、玉ねぎ、トマトを入れたオムレツの3点セットを頼んでました。
■蜂の巣から採るハチミツ

■パンコーナー

■フレッシュジュースコーナー

■トロピカルフルーツコーナー

■初日の朝食

■二日目の朝食
