人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベトナムへ行く。⑧ ~鯉と私の朝食~



朝だいたい8時に起きて、8時半くらいまで寝ぼけてて、


8時半から9時の間にごくごく簡単な身支度だけして、ロビー横のレストランに行く。












途中、正面ロビーにいる鯉にエサをあげる。


個人的に、鯉が大好きで、エヴァソン滞在中はコレが朝食前の私の日課となった。


エサ置場の前に立つと、自然と鯉たちが集まってきて、


パクパク口を開けている姿に心がなごむ。












エヴァソンの朝食はバイキング形式で、


ベトナム料理をはじめ、パン、果物、フレッシュジュースなどが並ぶ。










自然派エヴァソンだけあって、


ヨーグルトのふたがバナナの葉になっていたり、


パンに塗るハチミツが蜂の巣から直接取れるようになっていたりと、


見た目にも楽しく、そして、実際にホント美味しい。












平日仕事しているときは、朝はまるでお腹が空かず、


朝食とらずに、そのまま会社へ行くのだが、


どういうわけか旅先だと、毎朝きちんとお腹が空いて、たっぷり食べる。













「食べる」というか「食べれる」という表現が正しいのかもしれない。


なんだか毎日が楽しくて、ウキウキしてきて、


そうこうしているうちにだんだんお腹が空いてきて、いっぱい食べれてしまうのだ。


体って、正直だなぁ。
















■今日のカメ

■鯉の池
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1623461.jpgロビーがあるメインエントランスに鯉の池があり、池の前に陶器のツボに入ったエサが置いてあって、自由にエサをあげることができます。








■鯉たち
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_162444.jpg結構な数いました。繁殖力もあるようで、小さな子供鯉もたくさんいました。カメもいます。









■レストラン
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1625389.jpgロビーを過ぎて、海が見えるビーチ沿いにレストランがあります。









■店内の様子
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_163459.jpgすぐ目の前に海が見えるテラス席。










■チーズ・ハムコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1632197.jpgバイキング入口にあるチーズ、ハムコーナー。それぞれたくさんの種類がありました。チーズもハムもかなりウマい。日本食として1品、鉄火巻が出てましたが、これはあまり美味しくなかったです。







■ヨーグルト
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1633311.jpgバナナの葉がふたになっています。ちょっと甘めで、濃いめ。









■シリアルコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1634145.jpgいろんな種類のシリアル、ドライフルーツ、ナッツがあります。牛乳も、牛やらヤギやらで6種類くらいありました。








■フォーコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_164214.jpgフォーを作ってくれる場所です。麺の種類、具の種類、自由に選べます。









■フライパンコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1641024.jpgオムレツ、パンケーキ、ワッフル、ソーセージ、ベトナム風お好み焼き「パインセオ」など、フライパンで作る料理はここでオーダーします。

私は、だいたいいつも、カリカリにやいたベーコン1枚、お気に入りのソーセージ1本、チーズ、玉ねぎ、トマトを入れたオムレツの3点セットを頼んでました。



■蜂の巣から採るハチミツ
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1641989.jpgワッフルの横にあるハチミツ。本物の蜂の巣から絞ります。そのままのハチミツなので、美味しいですが、かなり味が濃いです。








■パンコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1642868.jpgすごい種類揃えてあって、かつ、どれもかなり美味しかったです。個人的には、朝は絶対ご飯派なのですが、今回ご飯モノは、味がイマイチの鉄火巻くらいしかなかったので、毎朝パンを食べていました。







■フレッシュジュースコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_164362.jpg木の入れ物がかわいいフレッシュジュースコーナー。マンゴー、オレンジ、パッションフルーツ、スイカなど。








■トロピカルフルーツコーナー
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_1645645.jpg八百屋っぽい感じです(笑)。スイカ、マンゴー、パパイヤ、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツなど、こちらもかなり種類がありました。








■初日の朝食
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_165991.jpg朝からやる気満々の量です(笑)。










■二日目の朝食
ベトナムへ行く。⑧  ~鯉と私の朝食~ _f0232060_165181.jpg二日目は胃がこなれてきたので、量が増えています(笑)。もちろん、全部美味しくいただきました。
by meshi-quest | 2008-09-29 16:01 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08