人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベトナムへ行く。⑭ ~今回のベトナム航空ダメダメでした~

今回行きも帰りも、国内線も国外線もすべてベトナム航空を利用したのだが、今回のベトナム航空(特に国内線)は、正直最悪だった。

前回ベトナム行った時もベトナム航空を利用したのだが、こんなにひどくはなかったんだがなぁ・・・。


■こんなことがあった その①

ホーチミン~ニャチャンのベトナム航空国内線にて。

離陸してしばらくしてからドリンクのサービスが始まり、フライトアテンダントのお姉ちゃんがやってきたので、「オレンジジュース」を注文すると、「ない」と言う。

席はそんなに後ろでもなかったので、売り切れということは考えにくかったのだが、ないというならば仕方がないと、今度は「アップルジュース」を注文すると、またも「ない」と言う。

このあたりで内心「おい!」と思ったが、冷静に「紅茶」を注文するも、これも「ない」と言う。

「どういうことだ?」と周りを見渡すと、みんなのテーブルの上には、「透明の液体」か、「透明でシュワシュワしている液体」か、「黒くてシュワシュワしている液体」か、この三種類しかない。

どうやら、この機内、水か、サイダーか、コーラしかない模様。

こんなにサービスが悪い飛行機に乗ったのは初めてだ。

仕方がないから、「透明の液体(水)」をもらった。

飛行機の目の前のテーブルに、着陸まで終始、水のみ。

なんだか嫌がらせを受けているような気分だった(苦笑)。



■こんなことがあった。 その②

途中、乱気流に飲まれて、飛行機がジェットコースター並みに揺れた。

上下左右にかなり長時間グラグラしていた。

元々、ジェットコースターやら、タワーハッカーやら、ヒュッと落ちる系の乗り物に弱い私は、ずっと下を向いて、今までの過去の自分の行いを振り返ったりしながら、神頼みをしていた。

私だけでなく、周りの乗客もかなりザワザワしていたので、相当揺れていたのだと思う。

普通、こんな時は乗客を安心させるために、パイロットもしくはフライトアテンダントから一言アナウンスを入れてしかるべきだと思うが、最後の最後まで何のアナウンスもなかった。

超不親切(怒)。



■こんなこともあった。 その③

機内食のサービスにて。

日本語を話す乗務員がいなかったので、英語で機内食のサービスが始まった。

あの決まり文句が聞こえてくる・・・。


「ビーフ? or イール?」


「え?」

フィッシュじゃないの(笑)?

直訳すると、「うなぎ「Eel」」なのだが、日本人にはおそらくあまり耳慣れない英語だったようで、色んな席から小声で「ねぇ、イールって何?」という声が聞こえてくる(笑)。

かといって、英語で質問&英語で回答するのも面倒なため、日本人乗客の多くが「事なかれモード」に入り、「ビーフ」と答えている。

少なくとも、声が聞こえた範囲の日本人乗客でうなぎを選択した人はいなかった。

牛肉のほうが元々人気があるってのも一理あるだろうが、「イール」の正体が「うなぎ」と分かれば、もう少し、イール料理を頼んだ人も多かっただろうに(笑)。

これは、ベトナム航空に乗って、唯一ちょっと面白かった出来事。








■今日のカメ

■ダナン空港待合室
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_16194152.jpgホーチミン行きの飛行機を待つ、ダナン空港の待合室。大混雑で、イスも満席。待合室も狭くて、居心地が悪かったです。








■フードコート
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_1620454.jpg今回、ホーチミンで5時間のトランジット待ちがあったので、一旦、空港を出て、軽く軽食を取ることにしました。ホーチミン空港の目の前に地元の人用の小さなデパートがあって、その最上階がフードコートになっていました。割と大きなフードコートで15店舗くらいレストランやらファストフードやらがありました。










■PHO 24
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_16201511.jpg今回ベトナムで納得できるフォーに出会えなかったので、最後のチャレンジで「PHO 24」というフォー専門チェーン店に入ってみました。











■フォーガー
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_16202661.jpg鶏肉のフォーです。なんだか子供が食べるような黄色のプラスチックの入れ物に入れられ、見た目的にはそそられない感じでしたが(苦笑)、意外にうまかったです、コレ。味もしっかりしてて、濃い目で、細麺も固めにゆでられていました。もしかしたら、このフォーが一番ウマかったかも。







■プリン
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_16203691.jpgプリンも結局美味しいのに出会えなかったので、ここでラストチャンス。そしたら、コレも意外や意外、割と美味しかったです。固めでしっかりしている焼きプリン。味も卵の味がしっかりしています。






■リプトン紅茶
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_16204545.jpg日本でもお馴染みのリプトン紅茶ですが、ベトナムでは馴染みどころか、ブランドとして定着しきっていて、レストランのメニューも「Tea」ではなく、しっかり「Lipton Tea」と書かれています。シェラトンホテルでも、「Lipton Tea」としてこの黄色いリプトンタグが付いた状態で出てきます。うーん。







■リプトン PURE GREEN
ベトナムへ行く。⑭  ~今回のベトナム航空ダメダメでした~_f0232060_16205216.jpg日本では見かけたことないんですが(実はあるのかな?)、このPURE GREENというアイスティーを町でよく見かけ、TVでもガンガンCMしていました。味は、激烈に甘いレモンティーです。私は苦手。
by meshi-quest | 2008-10-20 16:18 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08