恵比寿「九州男とうまかもん わさび」へ行く。
最近、ホントあちこちで食べ飲み歩いてる(苦笑)。
計画的なものではなく、ふと時間が空いたり、
ふと行きたくなると、ふらふらと町へ出かける、そんな感じだ。
風の向くまま、気の向くまま。
今日も恵比寿。
ここは、以前ふらふらと恵比寿をさまよっていたところ、
偶然通りがかりに見つけて、その日はお客さんで混んでいたので、
日を改めて再チャレンジしようと思っていたお店。
恵比寿駅からもかなり離れているし、今日は休日ということもあってか、
近所の常連さんが数名ゆっくりお酒を楽しんでいる感じで、
騒がしくもなく、ゆったりできて良かった。
「初めて」はイイ。
「こんにちは、初めまして」から始まって、
新しい発見があって、新しい料理に出会って、
新しい人にも出会えて、なんかいいなぁ、こういう感じ。
新しく、未知なるモノに出会う瞬間、
自分が一瞬スーッと透明になったような気がする。
これが楽しいから、やめられないんだよなぁ、町の徘徊は(笑)。
■「九州男とうまかもん わさび」
http://fujicoparty.com/
■今日のカメ
■恵比寿集合!九州男とうまかもん わさび

■お店の様子

■店内の様子

雰囲気は良かったです。お店の方も気さくな方でした。
メニューは少なめなので、ご飯をがっつりというよりは、軽く食べてきて、ゆっくり飲んだり、つまんだりするときに良いお店です。
■芋焼酎「晴耕雨読」とお通しの高菜炒め

■肉豆腐

■えび芋と鴨のコロッケ

■野菜のグリル

トマト、白アスパラ、かぶ、きゅうり、なす、などなど。
■ぶりの塩焼き

美味しかったですが、個人的には、もう少し脂が残っている方が好きでした。
■朝〆鶏のから揚げ

タルタルソースが市販ものだったので、酸味が強く、ちょっと残念。
■紅茶梅酒「CREHA」

味的には、すごく強い香りのアールグレイに梅酒が入っているような感じかな。気に入りました。