人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さくらのとき

いい季節になった。

さくらの季節だ。


「この木もさくらだったんだ」

「こんなところにもさくらがあったんだ」

いつもの見慣れた風景が、ピンク色で華やかになって、なんだか楽しい。

昼は昼で、風に吹かれてピンクの花びらが舞って、そんな花吹雪の道を歩いていると、なんだかさくらに応援されているようで、「頑張ろう」という気になる。

夜は夜で、夜空に雲のように広がる桜は別世界に来たようで、疲れた体と心を癒してくれる。


実は、私は「花見」があまり好きではない。

語弊があるかもしれないが、桜を見るのはとても好きなのだが、要は静かにゆっくり見たいのだ。

桜が咲いて、暖かくなってきたこの季節に、桜の下で宴会をしたくなる気持ちは分からんでもないが、公園全体が酒臭くなり、大声で叫ぶ人がいて、マナーを守らない人のゴミが散乱し・・・そういうのが嫌なのだ。

だから、ここ数年、よほどのことでお付き合いで行く以外は、申し訳ないが、極力、花見は避けさせてもらっている。

で、一人で昼間に桜を見に行ったり、花見時間が終わった夜にこっそり散歩に行ったりしている。


この原稿がアップされる頃には桜もすべて散ってしまっているだろう。

ずっとこのきれいな風景が続けばいいなと思うけど、さくらは一気に咲いて、一気に散るからこそ美しいのかもしれない。

また来年も、この時期に、この公園で。








■今日のカメ

■夜桜
さくらのとき _f0232060_1215265.jpg満月の日の夜に。












■満開
さくらのとき _f0232060_122189.jpg井の頭公園の桜は満開でした。















■ゴミの山
さくらのとき _f0232060_122985.jpg桜並木の散歩コースに花見のゴミが山のようになっていて、道にあふれています。すごく臭いです。










■置き去りのゴミ
さくらのとき _f0232060_1221744.jpg宴会をした後のブルーシートや食べ飲みのゴミがたくさん放置されていました。本当に残念です。















■昼桜
さくらのとき _f0232060_1222888.jpg夜桜を見に行った翌週の昼間の井の頭公園です。もう桜はほとんど散ってしまって、葉桜になっていました。










■花見客がいっぱい
さくらのとき _f0232060_1223630.jpg葉桜にはなってましたが、花見客で公園はすごい人でした。
by meshi-quest | 2009-04-13 12:01
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07