東京八重洲「XEX Tokyo」の鉄板焼を担当されていた青木シェフが
XEXグループ系列の新店に移られたと聞き、「炭火焼肉An」へ行ってきた。
青木シェフは「XEX Tokyo」のみなならず、
XEX系列店の鉄板焼で何度かお会いし、
とても美味しい鉄板焼を出してくれた。
その上、私の好き嫌いも熟知していてくださるので、
安心して料理を任せられる。
今日の鉄板焼もとても美味しかった。
詳細は今日のカメで。
■炭火焼肉An
http://www.ystable.co.jp/sumibiyakinikuan/
■今日のカメ
■炭火焼肉An

六本木の東京ミッドタウンの近くにあります。1階は焼き肉、2階が鉄板焼です。
■外観

坂の途中にあります。なんかホテルっぽい外装です。
■入口の様子

エントランスはこんな感じ。正面に肉のショーケースがあります。
■ショーケース

色んなお肉のブロックが並んでいます。
■青木シェフ

今日は目の前で鉄板焼をお願いします。カウンターが8席ほど。奥にテーブルの個室もあるようです。
■1品目

炭火焼肉Anでは、お料理はコースになっているようです。左からホタルイカのマリネ、アワビの茶碗蒸し、グリュイエルチーズです。
■2品目

奈良漬とチーズのホットサンドです。「奈良漬??」と思いましたが、これが意外とチーズやパンに合っていて、酒のつまみにバッチリ。家でもやってみよっと。
■3品目

じゃがいもの冷製スープ・ヴィシソワーズをムース状にしたものです。味が濃いめで、好きな味。美味しかったです。
■巨大アワビ、登場

肉厚で、こんな巨大なアワビ、初めて見たかも・・。
■アワビ料理①

鉄板の上で、アワビをレモン、昆布、笹の葉で包みます。
■アワビ料理②

塩を乗せ、酒をかけて、蒸します。
■アワビの鉄板焼

先ほどのアワビに特製ソースをかけたお料理です。アワビがホント柔らかくて美味しい!!特製ソースもクリーミーでアワビにマッチしていました。
■ハラミ

コースには入ってませんが、美味しいとのことで、単品でハラミを出してもらいました。このハラミ、「ハラミ」の概念が変わります。臭みなく、超ジューシーで、柔らかい。今まで食べた中で一番美味しいかも。
■野菜、焼きます

アスパラ、コーン、ジャガイモです。
■付け合わせ

コーンがビックリするくらい甘くて、とても美味しかったです。
■沖縄県産モトブ牛

「沖縄」で「牛」と聞くと、「石垣牛」を思い浮かべますが、有名になりすぎて、ニセモノも多く、本当に美味しいものが少なくなっているとか。このモトブ牛が、今、沖縄牛では一番美味しいとのこと。
■モトブ牛、焼きます

身と脂身を分け、身はミディアムレア、脂身は脂が落ちてカリカリになるまで焼いてもらいます。
■モトブ牛

言うことなし!の美味しさです。超ジューシー。
■たれ

左から、おろしポン酢、ピリ辛醤油だれ、塩です。
■たまごスープ

野菜たっぷりで、薄味で美味しかったです。鉄板焼の濃い味の後にちょうどいい。
■ミニビビンパ

これも美味しかったです。小さめでちょうどよかったです。ちなみに、子供の頃、ずっと「ビビンバ」だと思ってましたが、「ハ」は濁点ではなく、「ビビンパ」のようですね。大人になってから知りました。
■食後のアイス

抹茶アイスです。これは、甘すぎて、残念ながら、いまいちでした。