最近、やたら、体が「甘いモノ」や「ミルク」を欲する。
今日は、西荻窪の住宅街にある小さな静かなカフェに来た。
駅からも少し離れてて、住宅街にあるので、とにかく静かで、のんびりできるのがいい。
ここの「甘いモノ」はすべてお店の手作りで、とても美味しい。
中でも、お気に入りは、「ホットケーキ」。
すごくシンプルなホットケーキなのだが、ふっくら加減だったり、甘さだったり、焼き具合だったりが絶妙で、バランスがいい。
そして、ボリュームたっぷりで、安い。
なんか、ホットケーキは、自分で家で作るより、誰かに作ってもらいたいというか(笑)、その方が嬉しいんだよな。
不思議な食べ物だ。
■「café?」
http://www.cafe-question.com/
■今日のカメ
■西荻窪「café?」

JR西荻窪駅から徒歩5分。南口の商店街を抜けて、住宅街の方へ歩いた先にあります。
■店内の様子①

キッチンの前にカウンターが数席と・・・。
■店内の様子②

窓下を見下ろせる席と、ソファー席が1席あります。
■本棚

レシピ本や食べ歩きの本など、料理に関する本がいっぱいあって、お客さんも読むことができます。
■チャイ

すごくシンプルなチャイですが、スパイス強すぎず、ミルクも程良く、バランスが良くて、美味しいです。
■手作りジンジャーエール

グラスの下にもたっぷりしょうが汁が入っていて、上にもしょうがのスライスが乗っています。かなりしょうがの濃いジンジャーエールです。
■ホットケーキ

シンプル・イズ・ベスト!! 見た目も、トッピングもすごくシンプルですが、すごく美味しいホットケーキです。そして、かなりボリュームあります。バニラアイス付き。
■抹茶のパウンドケーキ

甘さ控えめ、抹茶濃いめのパウンドケーキ。上の生クリームを付けながら、飲み物と一緒に食べると、ちょうどいい感じです。