人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。



神泉という駅に初めて降りた。


京王井の頭線の始発渋谷駅の隣にある駅だ。










渋谷との位置関係がよく分からなかったのだが、


神泉は渋谷の道玄坂の上あたりに位置しており、駅はかなり小さい。


小さな駅を挟んで、片一方に住宅街が広がり、


もう片一方にラブホテルや古着屋などが同居している不思議な町だった。












さて、この町は、もう1つ特徴があり、評判の飲食店がこの付近に点在している。


渋谷は交通の便や人の多さはあれど、若い人中心の客層から考えると、


どうしても個人のビストロなんて出しにくい町だが、


渋谷から歩ける距離で、かつ、隠れ家っぽい雰囲気の「神泉」であれば、


適しているのかもしれない。










今日は、ちょっと知らない町で、美味しい食事でも食べたい気分だったので、


神泉にある「dame Jeanne ダムジャンヌ」というフランス料理店へ来た。


オープンしてまだ1年ということだが、店内は満席で、賑わっていた。












お料理は、噂に違わず、とても美味しかった。


フランス料理と言っても、繊細な感じではなく、


「大胆に食べるフランス料理」という感じだろうか。











メニューは少なめで、お料理のサーブに若干時間がかかるが、


ご主人(?)のシェフと奥様(?)の2人で切り盛りされているようなので、


そこは仕方がない。












また、フランス料理店には珍しく、


ラストオーダーAM3時、閉店AM4時と、


かなり遅くまでやっているのがありがたい。











メニューはシェフの気まぐれで変わるらしいので、またぜひ食べに行こうと思う。














■「dame Jeanne ダムジャンヌ」
http://r.gnavi.co.jp/p959000/















■今日のカメ

■「dame Jeanne ダムジャンヌ」
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16224460.jpg井の頭線神泉駅から徒歩数十秒。コンビニの隣、駅の目の前にあります。









■外観
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16225681.jpg窓もなく、小さな看板が出ているだけなので、気を付けて探さないと、見逃してしまいそうな感じです。








■店内の様子
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_1623314.jpgテーブル5席、カウンター1席ほどの小さな店内です。









■席の様子
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16231142.jpg各席にロウソクが置かれており、薄暗い中、ロウソクの光で食事をします。









■ロウソク、いい感じです
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16232197.jpgたまにはロウソクの下で食事というのもいいですね。絵になります。ちなみに、手前のワインらしきものは、カシスジュースです(笑)。酒はドクターストップがかかっているもんで・・(苦笑)。










■メニュー
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16232919.jpgフードのメニューは、小さなメモ帳のようなものに書かれています。









■手書き
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16233823.jpgまさかの手書き&鉛筆書きです(笑)。すごくアットホームでいい感じです。









■自家製パン
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16234885.jpgアツアツの自家製パンです。小麦の香りがよく、なかなか美味しいパンでした。1つ150円。









■フォアグラのサラダ
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16235828.jpg上に乗っているのが、フォアグラです。特に奇抜な味付けもなく、すごくシンプルな料理ですが、フォアグラの濃厚さがサラダに合っています。フォアグラの火の通し方も適度でした。美味しかったです。1500円くらい。






■天然カレイの木の子ソース
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_1624865.jpg大根、にんじん、いんげん、スナップえんどうなど、色んな野菜が入っている料理でした。とても美味しかったんですが、すごく家庭的な味というか、カレイを使うかはともかく、家でも出てきそうな感じの味でした。2000円くらい。






■豚足と砂肝の自家製ソーセージ
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16241699.jpgかなりデッカイソーセージです。メニューの中でも「メインディッシュ」の中に含まれています。濃厚で、スパイシーで、お酒に合いそうな料理です。

付け合わせのジャガイモも、ガーリックの風味と、外はカリッと、中はホクホクでイイ感じでした。とても美味しかったです。2200円くらい。



■断面
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16242713.jpgソーセージの断面はこんな感じになってます。色々と詰まってます。









■子羊のすね肉の照り焼き
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16244197.jpg羊の骨付きのすね肉という珍しい部位を使った大胆なお料理です。

味付けも羊の味を生かしたシンプルな照り焼きですが、ビックリするくらいすごく軟らかくて、とても美味しかったです。羊の下に見える白いものは、マッシュポテト。2200円くらい。




■羊の肉を解体
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16245064.jpgこれ、フォークで少し力を入れるだけで、骨からすぐ外れます。すごく軟らかいです。真ん中の白い長細いものが、骨。








■気まぐれデザート
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_1625051.jpgお皿を持ってきてくれて、見て選ぶようになってます。今日は3種類ありました。









■ガトーバスク
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16251385.jpgすごくシンプルな焼き菓子です。ホットケーキをパイで包んだ感じでしょうか。たまごの優しい味がします。生クリームを付けて食べます。個人的にかなり好きです。







■デザートもう1種
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16252251.jpg名前忘れてしまいましたが、もう1種。ガトーバスクとかなり似ていますが、味も、ちょっとアーモンドの香りがする感じで、正直似ています(笑)。こっちのほうがやや硬めです。美味しかったです。







■アールグレイ
神泉「dame Jeanne ダムジャンヌ」へ行く。_f0232060_16253214.jpg最後にちょっとビックリするくらい美味しいアールグレイが出てきました。今までお店で出してもらったアールグレイの中で一番美味しかったかも。

聞いてみると、アールグレイが大好きで、色々と取り寄せて、かなりこだわっているとのこと。
by meshi-quest | 2009-07-07 16:21 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08