「Downy ダウニー」はいい。
きっかけは、部屋干し臭。
今の家はベランダがなくて、仕方なく部屋干しをしているのだが、長らく「部屋干し臭」に悩まされ続けてきた。
特に梅雨のジメジメした時期は最悪だ。
明日着ていこうと思っていたお気に入りのワンピースもニオイをかいでみると、洗ったにも関わらず、変なニオイがする。
仕方ないからもう一度洗いなおして、今度はニオイが付かないうちに乾きますようにと祈るように、部屋に干す。
明日は諦めて、別の服を着る。
ホントは、あのワンピースが着たかったのに・・・。
そんな繰り返しだった。
日本製の「部屋干しに効く!」とうたっている、ありとあらゆる洗剤や柔軟剤を試してみたが、「これだ!!」と思えるようなものはなかった。
そんなあるとき、友達と部屋干し話をしていたら、「ダウニー、すごくイイよ。」と勧められた。
当時は、一部のこじゃれた輸入雑貨店のようなところにしかなくて、わざわざ電車に乗って、ダウニーを買いにいった。
正直、あまり期待はしていなかったのだが、結果はすごく良かった。
ホントに、あの不快な部屋干し臭がなくなった。
一回で効果が表れた。
洗剤自体かなり強烈な香水のような香りがして、それがそのまま洗った衣服にもつき、乾いてもその強烈な香りが持続する。服どころか、家の中にその香りが充満する。
賛否両論あると思うが、私はこのダウニーの香りが好きで、部屋干し臭もなくなり、とても気に入っている。
昔に比べ、ダウニーの知名度が上がったのか、今やごくごく普通の近所のスーパーでもダウニーが買えるようになって、すごく便利になった。
東京は先日梅雨明け宣言がされたとのこと。
部屋干し危険期からは脱出したが、これからもダウニーは愛用していきたい。
■今日のカメ
■青のダウニー

■緑のダウニー
