中目黒「青家」へ行く。
とある休日。
のんびり散歩をしたい気分だったので、目黒川へ。
都内でありながら、なんだかまるで旅行にでも来た気分になれる。
静かで緑も豊富で、目黒川はホント気持ちがいい。
ちょうどお昼時だったので、お昼は目黒川の近くで。
噂は聞いていて、なかなか行く機会がなかった「青家」へ。
ここは、京都のおばんさい料理を食べさせてくれるお店で、
昼は普通にランチを出してくれるが、夜は会員制で会員以外は入れない。
目黒川から一本裏に入った路地の一軒家。
木のぬくもりがある、懐かしい雰囲気。ちょっと薄暗く、いい感じ。
机の横に団扇が置かれていたのは、この暑い夏になかなか良いサービスだと思った。
さて、食事だが、こちらは普通かな。
雰囲気が気に入ったので、必要以上に期待しすぎてしまったのかもしれないが、
決してまずくはなく、それなりに美味しいのだが、あまり感動はなかった。
コストパフォーマンスを考えると、ちょっと高いかな・・・。
和風のスウィーツもあるので、のんびり食事やカフェを楽しみたい人にはいいかも。
■青家
http://www.aoya-nakameguro.com/index.html
■今日のカメ
■目黒川

■目黒川沿いの様子

■青家

■どんつきの一軒家

■入口

■外にはテラス席も

■店内の様子

■団扇

■前菜

■ご飯とお味噌汁

■鶏肉の香味揚げ ねぎソースがけ

■隣はキンケロ・シアター
