埼玉県ふじみ野「パティスリー・ブロンディール」へ行く。
うちからだと電車を乗り継いで、約1時間ちょっとかかる。
お墓の前には一面に緑の稲の田んぼが広がる。
車も、人も少なく、静かにお墓と向き合い、同時に自分と向き合い、そういう時間は大切だなぁ、と思う。
帰りに、ふじみ野に評判のケーキ屋があると聞いて立ち寄った。
駅から徒歩3分くらいのところにある、おしゃれなケーキ屋。
ケーキだけでなく、焼き菓子やパンなども売っていて、店内にはバターの良い香りが広がり、どれも美味しそうだった。
基本は持ち帰り専用だが、テラスにある4席だけ食べることができるとのことで、早速買ったケーキを食べてみた。
甘さ控えめで、スポンジや生クリームの味が良く出来ていて、かなり美味しい。
値段も良心的だし、とても良い。
2点だけ残念なこととして、「家からかなり遠いことと(個人的に)」、「テラスの飲食用の紅茶がかなりまずかった」のが心残り。
「美味しくない」紅茶はあれど、「まずい」紅茶と書くことはあまりないのだが、お湯を飲んでいるようで、香りもなければ、味もなかった。
ケーキと合わない。
まぁ、喫茶はメインでなく、サービスの一環なのだろうけど、こんなにケーキが美味しいのに、ドリンクがこれでは非常に勿体ないので、次行く時までに改善されていることを心から願う。
■パティスリー・ブロンディール
http://www.blondir.com/
■今日のカメ
■田んぼ

■「ブロンディール」外観の様子

■ショートケーキ

■レモンレアチーズ

■シュークリーム

■問題の紅茶
