六本木「HAL YAMASHITA 東京」へ行く。
ご招待いただき、六本木・東京ミッドタウン内にある
「HAL YAMASHITA 東京」へ行った。
私のお気に入りのレストランの1つで、
このコラムでも何回か紹介をさせていただいている。
神戸に本店があり、
山下シェフは神戸のお店と東京のお店を行き来されているそうだが、
行くといつも運良く東京に山下シェフがいらっしゃる時で、
今回も山下シェフと色々とおしゃべりをさせていただいた。
ここのお店は、サービスが本当によく行き届いていて、
どんなスタッフでも丁寧でいて、かつ、気さくに受け答えをしてくれる。
この接客の「気さく」と「丁寧」のバランスは非常に難しいもので、
気さく過ぎても悪い印象を与え、丁寧過ぎても堅苦しい印象を与え、
今まで良いなぁと思ったお店は、
必ずこの「気さく」と「丁寧」のバランスが絶妙だった。
そして、これはマニュアルを教え込まれてできるものではなく、
おそらく、その人の性格、資質も大きく影響するし、見本となる先輩がいて、
実戦での指導があって、経験も必要だ。
さらに、そういうスタッフが店の中に1人だけいても、機能しない。
1人だけで、全客を相手にすることはできないからだ。
スタッフ全員に「接客楽しい」と思う心があってこそ、その思想や姿勢が、
店全体に現れて、やがて統一されてくる
客全員に一通りの料理が出て、お店も落ち着きかけてきた頃、
山下シェフがテラスのテーブルへいらっしゃって、こういった。
「ここでこうやって働けて、楽しいですわ。働けて、嬉しいですわ。」
きっと、トップの方のこういう思想や姿勢がスタッフ全員に伝わっているんだろうな。
お料理は、もう言うことなしで、美味しかった。
詳細は、写真と共に、「今日のカメ」で。
いつも期待し過ぎくらいに期待して行くのだが(笑)、
それをいつも上回って美味しい料理を出してくれる。
こういうお店は、なかなかない。
■HAL YAMASHITA 東京
http://www.hal-yamashita.com/index.php
■今日のカメ
■テラスの様子

■テラス席

東京ミッドタウンは、旧・防衛庁(旧・日本陸軍)の所有地だった場所とのことで、そういう要所を置くにあたり、色々と調査の末、ここに設置しているため、非常に地のパワーが強い土地らしいです。山下シェフ曰く、「ここでご飯食べると、元気がもらえますよ!」とのこと。
■夜景

■クラッシュアイスワイン

■1品目

■2品目

■自家製パン①

パンを変えたそうで、以前のパンより軽く、小さくなりました。
そして、大好きだったローズマリーのパンが無くなってました(号泣)。
食べやすくはなりましたが、以前のパンより個性がなくなっていて、もちろんまずくはないのですが、普通という感じ。
で、山下シェフにもローズマリーのパンの素晴らしさを訴え(笑)、直談判して、また復活を検討してもらえることになりました。やったー。
■自家製パン②

■3品目:
シェフズスペシャリティーアソート

■神戸牛ひうちの雲丹巻き
スモークキャビア添え

一口サイズでれんげに乗っているので、そのまま一口で食べます。牛の刺身に生雲丹の濃厚コンビ。絶品です。
■フォアグラの日本酒テリーヌと道北産甘えび
シャンパンヴィネガーソースwith小さなグラスの山梨県勝沼産セミヨンを添えて

■4品目

名前は聞いたことがありましたが初めて食べました。
こんな素人の私の舌でも、食べた瞬間に、普通の豚と味も香りも違うことが分かります。すごい美味しい豚です。ちょっと驚きました。
ちなみに、この豚、見た目もすごく(画像はググってもらうとすぐでます(笑))、孫悟空の猪八戒のモデルとも言われています。
■5品目

■鮎

■6品目:
兵庫県淡路播磨灘の鱧オリーブソテー
松茸の土瓶蒸し HAL YAMASHITA STYLE

そして、イスの上でひっくり返りそうになるほど、このお料理ホント美味しかったです。すみません、ボキャブラリー少なくて。おそらく、「イスの上でひっくり返る」は、私的に最上級に値する言葉です(笑)。
今回どれも美味しかったですが、1つ選ぶとすると、この土瓶蒸しかな。
■夜景に乾杯!

なんだろ、説明がうまくできないほど美味しいです。
たっぷり出汁があるので、お猪口で何杯も楽しめます。温かい土瓶蒸しとテラスの夜景で、超ご機嫌です。
出汁が終わってから、土瓶の中の松茸と鱧をいただきました。
■7品目:
ハルヤマシタ特製 秋鮭の西京味噌漬け
らっきょうのタルタル たっぷりのいくらのせ

■HAL YAMASHITA特製ウーロン茶

■8品目:
2種類の味が楽しめる 兵庫県産熟成神戸牛ロース・フィレ2種類のアソート炭火焼き
生雲丹・雲丹ソース&昆布柚子ソース
自家農園直送野菜の炭火焼き&普茶惣菜

■9品目:
SUSHI OF HAL YAMASHITA STYLE

■デザート①

■アールグレイ

■デザート②

■山下春幸エグゼクティブシェフと
フロアマネージャーの緒方さん
