周りに、出張や旅行に行く人が多く、色々とお土産をいただく。
お土産は、すごく嬉しい。
「旅」を分けてもらえるからだ。
単に何かもらったからではなく、知らない場所の、知らないことを、まるで私も一緒に行ったかのようにお裾分けしてもらえる。
私自身も旅行が好きなので、なんだか自分もそこに行ったかのような気分になれて、ちょっと楽しい。
それに、お土産をくれるということは、遠い旅先で私のことを思い出してくれていたという表れであって、これも非常に光栄なことだし、嬉しい。
さて、先日もアメリカへ出張に行かれた方から宝石を砕いてクリームにしたという珍しい化粧品と、チェコへ旅行に行ってきた親友からこれまた珍しいお菓子をもらったので、紹介したいと思う。
■今日のカメ
■BVLGARIの宝石クリーム

アメリカ出張のお土産にいただいたもので、日本未発売のクリームとのこと。飛行機のファーストクラスのみで販売しているそうです。ブルガリの特許で、ルビーとかサファイアとかの宝石を砕いたものが入っているようで、肌を活性化させ、シワをなくす効果があるそうです。
■中身はこんな感じです

ピンク色のクリームです。花のような良い香りがします。こんな高級なクリームを使ったことがないので、なんだかドキドキします(笑)。
■チェコのお菓子

チェコに行ってきた親友からのお土産で、とても綺麗な丸い小箱に入っています。箱に描かれている肖像画は、日本でも有名な、オーストリア=ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の皇妃エリザベートです。
■すみれの砂糖菓子

中には、綺麗な紫のお菓子が入っていました。これ、すみれの花びらの砂糖漬けらしく、エリザベートが好んで食べたというお菓子だそうです。ちゃんと花びらにめしべとかが残っています。香りはブルーベリー、味はブルーベリーの砂糖味、という感じ(笑)。なんだか少し高貴な気分になります(笑)。