人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「らーめん専門店 ぶぶか」へ行く

ふと、ラーメン気分になったので、前から気になっていた「ぶぶか」へ。

吉祥寺という町は、カレー店が多いという話を以前書かせてもらったが、同じくらいラーメン店も多い。

この「ぶぶか」も外に行列ができるほど、吉祥寺で有名なお店だ。

とはいえ、いくら行列が出来ていても、ラーメンは完全に個人の好みの世界。

かなり期待して行ったが、うーん、私にとってはイマイチだった。

ま、こんな日もあるさ。




■ぶぶか(味の民芸HP内)
http://www.ajino-mingei.co.jp/business/bubuka.html

※味の民芸フードサービス㈱という会社がぶぶかの営業権を持っているようです。








■今日のカメ

■ぶぶか
吉祥寺「らーめん専門店 ぶぶか」へ行く_f0232060_19331249.jpgJR吉祥寺駅の井の頭公園口から徒歩30秒ほど。電車の高架近くにあります。ちなみに、「ぶぶか」という名前の由来は、棒高跳びで有名なセルゲイ・ブブカからきているそうです。









■ぶぶかの提灯
吉祥寺「らーめん専門店 ぶぶか」へ行く_f0232060_19332538.jpg赤い提灯が目印です。











■店内の様子
吉祥寺「らーめん専門店 ぶぶか」へ行く_f0232060_19333226.jpgカウンターのみ10席ちょっとの小さなお店です。











■油そば
吉祥寺「らーめん専門店 ぶぶか」へ行く_f0232060_19334094.jpgぶぶか名物の油そばです。汁なしのラーメンで、賛否両論、好き嫌いが分かれると思いますが、私にとっては、ちょっと脂っこくて、少しならいいけど、飽きる、そんな感じでした。







■とんこつらーめん
吉祥寺「らーめん専門店 ぶぶか」へ行く_f0232060_19334836.jpgお店に「とんこつ」という文字が書かれていたので、私はとんこつらーめんを注文。味玉子は半熟トロトロで美味しかったですが、とんこつスープや麺は普通・・・かな。
by meshi-quest | 2009-12-24 19:32 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08