人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~



前回に引き続き、Pulchraで食べた食事の話。



さて、夕食。


海外での夕食は、日本にいる時よりも、そりゃぁ、気持ち的にテンションが上がっているし、雰囲気も手伝ってか、ただでさえ自己評価で高得点が出やすい。

なので、逆に、イマイチだった時の、落差も大きい(苦笑)。

朝食&昼食同様、いかんせん、ホテルの近くに何もなく、ホテル内の3つのレストランから選択をせざるを得なかったのだが、あまりに料理に飽きてしまい、レストランまで行くモチベーションも下がり、滅多にやらないのだが、珍しく最終日の夕食はルームサービスを頼んでしまった。

とはいえ、作ってるところも、メニューも一緒なので、当然、味も一緒なんだけど(笑)。



詳細は、今日のカメで。


















■今日のカメ

■【Ripa_夕食】夜のRipa店内の様子
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_2132553.jpgちょっと薄暗い店内。食事をする人はまばらで、この日もうちと、他に1組くらいでした。









■【Ripa_夕食】テーブル
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_213363.jpg箸と取り皿がセットされています。








■【Ripa_夕食】マンゴージュース
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21331571.jpgシェイクではなく、生のマンゴージュースです。トロトロで濃くて美味しいです。










■【Ripa_夕食】豚の香味揚げ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21332394.jpg味付けした豚肉をから揚げにしたもの。スィートチリソースを付けて食べます。まぁまぁ、かな。ちょっと脂っこいです。







■【Ripa_夕食】すり身揚げ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21333366.jpg魚のすり身を揚げたものです。










■【Ripa_夕食】中華風野菜炒め
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21334281.jpg野菜が食べたかったので、野菜炒めを注文。これも普通かな。









■【Ripa_夕食】海鮮チャーハン
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21335425.jpg味付けは塩味、辛くはありません。








■【Fons_夜食】Fonsの様子
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_2134290.jpgプールサイドにある円形のバーです。円形の片側半月はプールに入っていて、プールに入ったままアクセスが可能になっています。もう片側の半月は地上にあって、普通に座って飲むようなカウンターです。







■【Fons_夜食】トワイニング紅茶
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21341010.jpgベトナムではリプトンが紅茶市場を取ってましたが、ここフィリピンではトワイニングが優勢のようです(笑)。こういうホテルで普通にティーパックが出てくると、ちょっと淋しくなります(笑)。







■【Fons_夜食】ミニケーキ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21341848.jpgサービスでミニケーキが出てきました。ご厚意はありがたかったのですが、いかんせん、バタークリームのような脂っこいクリームの味しかせず(苦笑)、一口だけいただき、後はスタッフの皆さんにも分けていただきました。





■【Fons_夜食】ハロハロ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21344099.jpgここフィリピンでは、デザートに「ハロハロ」をよく食べるようです。「美味しいよ」と勧められたので、頼んでみました。

「ハロハロ」と聞いて、ミニストップが夏に売り出すアレを思い浮かべていましたが、実際出来てきたものは、全く違うものでした(笑)。



■【Fons_夜食】ハロハロアップ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21345168.jpg入れ物はココナッツをくり抜いたもの。中は、ココナッツと、ココナッツアイスと、紫芋のアイスと、寒天のようなものと、氷が少々、そんな感じです。アイスがメインで、超甘ったるいです。途中で断念。






■【ルームサービス】全体
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21345957.jpgせっかく遊びに来たのに部屋にこもっているのはちょっと・・・という理由で、よほどのことがない限りは、元気よく、部屋を出て食事に行く私ですが、最終日は、ホント食事に飽きてしまい、レストランも特に特筆すべきところもないので、とうとうルームサービスで済ませることにしました。





■【ルームサービス】サラダ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_2135869.jpgグリーンサラダです。料理は、Ripaで作られているようです。








■【ルームサービス】パッタイ
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21351620.jpgタイ風やきそば。ちょっと甘ったるいかな。









■【ルームサービス】油淋鶏(ユーリンチー)
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21352337.jpg鶏のから揚げを甘辛く味付けしたものですが、これも甘すぎ。







■【ルームサービス】BLTハンバーガー
セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21353242.jpgベーコン、レタス、トマトのハンバーガーです。








■【ルームサービス】グリーンマンゴーシェイク

セブ島へ行く。⑤ ~Pulchraでの食事 夕食&夜食編~_f0232060_21354282.jpgフィリピンでマンゴー系のドリンクを注文すると、「オレンジ?グリーン?」と聞かれます。
通常、日本でも食べる甘いマンゴーはオレンジで、珍しいので今回はグリーンで注文してみました。

味は、すげー酸っぱいです。好き嫌い分かれると思いますが、私はオレンジの方が好きかな。
by meshi-quest | 2010-02-08 21:31 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07