人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「坂本屋」へ行く。



西荻窪という町の商店街に、ごくごく普通の小さな中華屋さんがあるのだが、


なぜかいつも店前に列が出来ている。









店前のケースに入った食品サンプルを見る限り、普通の昔ながらの中華屋さん。


が、チラッと中をのぞくと、小さな店内はいつも満席。外にも列。


ずっと気になっていたのだが、なかなか入る機会がなく、


ちょっと早起きをしたある日、行ってみることにした。













実はこのお店、知る人ぞ知る「かつ丼」の名店だそうだ。


雑誌「danchu」の日本一うまい店特集というのがあったそうで、


そこで日本一うまいかつ丼として紹介されたらしい。










というわけで、かつ丼を注文。


うん、確かに、美味しい!









個人的に、かつ丼は大好きだが、


食べている途中で、味に飽きてきてしまうことがある。


が、食べていても、最後まで飽きがこなくて、食べやすい。


「食べやすいかつ丼」は、初めてだ。












かつ丼の出汁が甘すぎず、しょっぱ過ぎず、


それでいてしっかり出汁の味がきいていて、美味しく仕上がっているのだと思う。











ただ、「日本一か?」と言われると、正直、よく分からない(笑)。


そこまで全国のかつ丼食べたこともないし、


最高のかつ丼って何か?と言われても、答えられないので(苦笑)。











この「danchu」の紹介は、


どうやら料理評論家の山本益博氏がされたそうだのだが、


以前「すきやばし次郎」寿司ツアーでお会いして


少々頑固で大げさな印象を受けたので、うーん・・・という感じ(苦笑)。











とはいえ、普通に美味しいし、


昔ながらの定食屋さんがちゃんと残っているのは嬉しいし、応援したくなる。











こういうお店があることを紹介し、


多くの人に知ってもらえる機会を作っているという点では


とても素晴らしいし、一般人ではできないことなので、


あとは、「ここのかつ丼を食べてないのにかつ丼語るな」的な


押し付けっぽいことを言われぬよう祈る。











お近くで、かつ丼好きな方は、ぜひ。














■今日のカメ

■坂本屋
西荻窪「坂本屋」へ行く。 _f0232060_22241761.jpgJR西荻窪駅北口から徒歩1分。赤い看板が目印。













■食品サンプル
西荻窪「坂本屋」へ行く。 _f0232060_22242465.jpgオムライス、餃子、やきそばなど、懐かしい食品サンプルが並んでます。












■ウエイターのおじいさん
西荻窪「坂本屋」へ行く。 _f0232060_22243364.jpg70歳は超えていると思われる、このおじいさんがウエイターをやっています。

とても丁寧にニコニコしながら、応対してくださいます。店内は、おじいさんの息子さん夫婦(?)、お孫さんと思われる方が料理を作っていました。








■本日の定食メニュー
西荻窪「坂本屋」へ行く。 _f0232060_22244193.jpg「カツカレー」「ライス」「味噌汁」と書かれていて、「え!カレーとライスは別?!」と思いましたが(笑)、「カツカレーライス」が二段になっていると信じたい。











■かつ丼セット
西荻窪「坂本屋」へ行く。 _f0232060_22245077.jpg味噌汁と香の物が付いて850円くらい。










■かつ丼アップ
西荻窪「坂本屋」へ行く。 _f0232060_2225136.jpg食べやすく、飽きのこない、美味しいかつ丼でした。半熟のトロトロ玉子がいい感じです。
by meshi-quest | 2010-03-03 22:23 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08