西荻窪「坂本屋」へ行く。
西荻窪という町の商店街に、ごくごく普通の小さな中華屋さんがあるのだが、
なぜかいつも店前に列が出来ている。
店前のケースに入った食品サンプルを見る限り、普通の昔ながらの中華屋さん。
が、チラッと中をのぞくと、小さな店内はいつも満席。外にも列。
ずっと気になっていたのだが、なかなか入る機会がなく、
ちょっと早起きをしたある日、行ってみることにした。
実はこのお店、知る人ぞ知る「かつ丼」の名店だそうだ。
雑誌「danchu」の日本一うまい店特集というのがあったそうで、
そこで日本一うまいかつ丼として紹介されたらしい。
というわけで、かつ丼を注文。
うん、確かに、美味しい!
個人的に、かつ丼は大好きだが、
食べている途中で、味に飽きてきてしまうことがある。
が、食べていても、最後まで飽きがこなくて、食べやすい。
「食べやすいかつ丼」は、初めてだ。
かつ丼の出汁が甘すぎず、しょっぱ過ぎず、
それでいてしっかり出汁の味がきいていて、美味しく仕上がっているのだと思う。
ただ、「日本一か?」と言われると、正直、よく分からない(笑)。
そこまで全国のかつ丼食べたこともないし、
最高のかつ丼って何か?と言われても、答えられないので(苦笑)。
この「danchu」の紹介は、
どうやら料理評論家の山本益博氏がされたそうだのだが、
以前「すきやばし次郎」寿司ツアーでお会いして、
少々頑固で大げさな印象を受けたので、うーん・・・という感じ(苦笑)。
とはいえ、普通に美味しいし、
昔ながらの定食屋さんがちゃんと残っているのは嬉しいし、応援したくなる。
こういうお店があることを紹介し、
多くの人に知ってもらえる機会を作っているという点では
とても素晴らしいし、一般人ではできないことなので、
あとは、「ここのかつ丼を食べてないのにかつ丼語るな」的な
押し付けっぽいことを言われぬよう祈る。
お近くで、かつ丼好きな方は、ぜひ。
■今日のカメ
■坂本屋

■食品サンプル

■ウエイターのおじいさん

とても丁寧にニコニコしながら、応対してくださいます。店内は、おじいさんの息子さん夫婦(?)、お孫さんと思われる方が料理を作っていました。
■本日の定食メニュー

■かつ丼セット

■かつ丼アップ

by meshi-quest
| 2010-03-03 22:23
| 西荻窪