人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座「鮨 萩はら」へ行く。

ご招待いただき、銀座「鮨 萩はら」へ。


ここは、先代の大将が亡くなられた後、お店の看板をそのままに、お弟子さんが大将として跡を継がれ、その味を伝えているお店だ。

私は先代さんを知らず、今の大将になってから何度か来させてもらっているが、味はもちろんのこと、大将はじめスタッフの方が皆さんとても気持ち良く、気さくで、楽しく食事ができる。

昔の大将を知っているお客さんもいる中で、非常にプレッシャーもあり、ご苦労もあったかと察するが、今の大将やスタッフの人柄と味に魅かれ、昔からのお客さんも、新しいお客さんも関係なく、みんなで楽しまれている良い店に思う。


今日のお寿司もとても美味しかった。

詳細は今日のカメで。








■今日のカメ

■鮨 萩はら
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22365190.jpg銀座駅から徒歩5分くらい。中央通りの銀座7丁目の交差点を資生堂ザギンザ本店の方へ曲がった先にあります。











■入口の様子
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22365979.jpg外観はすごく銀座っぽいというか知らない人だと入りづらい感じですが、店内は明るく、楽しい大将が待ってます。








■店内の様子
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_2237665.jpgカウンター10席くらいとテーブル数席です。









■大将と中野さん
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_223713100.jpg右手がいつも明るく楽しい大将、左手が今回握りを作ってくださった中野さん。










■あん肝
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22372069.jpg基本的に、あまりあん肝は好きではないのですが、ここのあん肝はとても美味しいです。私が好んであん肝食べるのは、ここと、同じく銀座の「三献」さんのあん肝くらいです。







■太刀魚(?)の焼き物
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22372896.jpg太刀魚だったと思います・・・(自信ない)。









■刺身の盛り合わせ
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22373641.jpg大将おススメのお刺身を盛り合わせていただきました。








■アップ①
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22374637.jpg赤貝とあじです。美味しいことは言うまでもないので(笑)、「美味しい」コメントは省略で。









■アップ②
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22375656.jpgトロです。この霜降り具合ったら・・・もうトロトロです。









■アップ③
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_2238467.jpg甘えびと〆サバです。









■握り①
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22381178.jpgカウンターが空いたので、テーブルからカウンターへ移動してきました。赤身と中トロです。いや~、最高!









■握り②
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22381923.jpg穴子です。フワフワしています。








■握り③
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22384337.jpg美味しかったので、おかわりです(笑)。ワンパターンなもので・・・。








■握り④
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22385148.jpgウニと〆サバです。すごいキレイなウニ軍艦。








■握り⑤
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22385956.jpg個人的にボイル海老が大好きで(お子様(笑))、ボイル海老だけは最初から2つ注文です。











■海老の頭
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_2239848.jpg先ほどのボイル海老の頭を焼いてくれました。








■ガリとゆず大根
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22391675.jpg萩はらのゆず大根のたくあんがすごく美味しくて、鮨食べながら、ボリボリ食べてしまいます。ガリはちょっと辛めです。








■赤だし
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22392360.jpgしじみの赤だしです。お味噌汁飲むと、ほっこりしますね。









■デザート
銀座「鮨 萩はら」へ行く。 _f0232060_22393225.jpgイチゴときんかんです。すごく糖度の高いきんかんで、イチゴより甘かったです。
by meshi-quest | 2010-03-09 22:35 | 銀座
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「とんかつ 銀座梅林 本..
at 2023-04-02 08:07
京都・烏丸御池「カマル」へ行く。
at 2023-04-01 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-31 08:07
門前仲町「みかわ是山居」へ行く。
at 2023-03-30 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-03-29 08:08
銀座「レ セゾン」へ行く。
at 2023-03-28 08:08
恵比寿「鮨心白」へ行く。
at 2023-03-27 08:08
西荻窪「麺尊RAGE」へ行く。
at 2023-03-26 08:08
吉祥寺「じゅん粋」ヘ行く。
at 2023-03-25 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-03-24 08:08