四谷「たん焼 忍(しのぶ)」へ行く。
先輩プロデューサーたちと飲みへ。
それぞれ作っているゲームが違うので、忙しさのピークも異なり、
なんか廊下ですれ違った時とかに、ちょうどその時、ひと段落していたりする時に、
「じゃ、よし、行くか!」ということになる。
半年に1回くらいの不定期で行われる肉食獣の会。
先輩方がもういい感じにおっちゃんなので(笑)、
がっつり肉より、美味しいつまみとビールが飲める場所へ。
最近こんなもの食べたよとか、
家族と夏にこんなところ行くんだとか、
奥さんに怒られちゃったよとか(笑)、
そんなことを話したり、みんなで笑ったりする。
さて、忍。
久しぶりの訪問だったが、やっぱり美味しいなぁ、ここの牛タンは。
■たん焼 忍
http://www.tanyaki-shinobu.com/
■今日のカメ
■たん焼 忍

いつもは予約しても、店前に長蛇の列ですが、今日は時間が遅かったこともあり、すんなり入れました。
■まずはビール

■枝豆

甘くて、豆の香りのしっかりする枝豆でした。
■長芋味噌漬け

夏にピッタリのおつまみ。
■さらし玉ねぎ

これも夏らしく、たっぷりのかつおぶしと、さっぱりポン酢で。
■ブロッコリーのおひたし

ほんのりだしがきいていて、冷たくて、とても美味しい。
■ゆでたん

言うことなしの美味さ。
■たんシチュー

■焼きたん

右はセットのおしんこ。
■焼きたん、アップ

■藤本さん

■渡辺さん

■肉じゃが

オーソドックスな肉じゃがですが、お母さんの味という感じで、やさしく、ホッとします。
■味噌漬けたん

ハムのような味がします。
■冷し茄子

大きいですが、中まで味がしみ込んでいます。
■焼きおにぎり

さすがにお腹いっぱいなので、1つのおにぎりを三人で分け合いました。
■味噌汁

メニューにはないですが、毎回お願いして作ってもらっている裏メニューです。
■「チロ」へ

■「チロ」にて

渡辺さんが「数年前、オレは絶対ここに来たことがある!」と言いだし、半信半疑で入ってみたのですが(笑)、ママさんが覚えていて、どうやら本当のことだったらしい。
お客さんは高齢のおじさま方が多かったです。
おじさま方からリクエストをいただき、一曲歌わせていただきました。
by meshi-quest
| 2010-07-18 00:45
| 四谷