東京三鷹 深大寺へ行く。
ふと、森林浴でもしようと思い、三鷹にある深大寺へ。
学生時代、同じく三鷹にある国際基督教大学というところに通っていたのだが、
近いくせに一度も来たことがなかった。
今日が、初・深大寺。
小さな伊豆、小さな北鎌倉、といった感じだろうか。
派手さはないが、とても美しく、落ち着くお寺だった。
ほおずき市というイベントをやっていて、おじいちゃん、おばあちゃん、家族連れがいっぱい来ていた。
しかし、今日は暑い。
東京で36度を超えたらしい・・・。
■今日のカメ
■深大寺周辺

バス停からお寺までさらに木陰の道を15分ほど歩きます。
■水車

こんな水車小屋も見れます。
■参道①

■参道②

■鬼太郎茶屋

NHKの「ゲゲゲの女房」効果もあるのでしょうか、とても混んでいました。
■鬼太郎と目玉のおやじ発見!

■ほおずき市

■深大寺正門

■深大寺本堂

静かでとても落ち着きます。
■ほおずき売り

観賞用だけでなく、食べれるほおずきや、ほおずきジャムなども売っていました。
■元三大師堂

■寄贈品

■晴天なり

きれいな空。