西荻窪「mizu no sora」へ行く。
としちゃんと「夢飯」での腹ごなしを兼ねて、西荻窪を探索。
西荻窪をずんずん北上し、カフェギャラリー「mizu no sora」へ立ち寄る。
駅からもかなり離れているひっそりとした住宅街の中にあって、
知る人ぞ、知る、といった感じの隠れ家。
今日は、ガラス作家さんの個展をやっていた。
切り子細工のような模様の入った、軽くて、ステキなコップやお皿がいっぱいあった。
■mizu no sora
http://cafe-master.com/cafes/nishiogikubo/mizu_no_sora
■今日のカメ
■mizu no sora

徒歩10分くらい進んだ住宅街の中にあります。
■外観

■中の様子

水があるせいか、何か所も蚊に刺された・・・(苦笑)。
■金木犀

大きな金木犀の木と、オレンジの花。
この時期の散歩はとても楽しいです。
■オレンジ色の道

春はピンク、夏は緑、秋はオレンジ、冬は白。
日本の道は、色鮮やかで、素敵だなぁ。
■なんだこれ(笑)?

上に、いろんな仏像が乗っかってます。道行く人が、みんな不思議そうに見ていました。