人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。






吉祥寺のビストロ「TALK BACK」へ。







なんか肉やパスタが食べたくなると、


いつもお約束のように「TALK BACK」へ行ってしまうので、


今回は、吉祥寺の新規開拓をするぞ!と意気込んで家を出たものの、


やっぱり、アレが食べたくて、「TALK BACK」へ行ってしまった。







そう、あの日本一のガーリックトースト。








たまに聞かれる「最後の晩餐」質問で、死ぬ前に最後に食べたいのは、


「温かいご飯と、脂のってるムツの西京焼きと、うまい味噌汁のセット」


と、答えるようにしているが、TALK BACKのガーリックトーストでもいいな。










■TALK BACK
http://www.talkback.jp/
















■今日のカメ

■「TALK BACK」
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_23505093.jpgJR吉祥寺駅から徒歩5分ほど。

中道通り商店街の中にあります。「OPEN」と書かれた大きなフランス旗が目印。






■店内の様子
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_23521097.jpg席数は、かなりありますが、この日はカウンター、テーブル含めて、ほぼ満席。









■「ほうれん草と揚げ卵の温製サラダ」
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_23541324.jpgほうれん草の上に、揚げ卵、トマト、カリカリベーコンが乗っているボリュームたっぷりなサラダ。850円也。








■本日のスープ
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_23552258.jpg日替わりのスープ。

今日は、「にんじんのスープ」でした。550円也。美味しい!







■「日本一のガーリックトースト」
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_2357389.jpgこれは、ホントに日本一だと思います。

これのために来た、といっても過言ではありません。絶品。1枚200円也。







■「舌平目のフリット」
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_23594867.jpg口の中でとろけそうな、フワフワの衣で揚げてあるフリット。この軽さは、卵白を使っているのかな・・・。








■フリット、アップ
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_012312.jpgトマトとバジルのソースで。
ボリュームたっぷりで、食べ応えあります。1000円くらいだったかな。








■「岩中豚のロースとたっぷり野菜の炭火焼」

吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_03135.jpg日替わりのお肉料理。

いつもだと、鴨か、羊あたりを頼んでいますが、なんとなく、今日は豚気分。1500円くらいだったかな。






■豚、アップ
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_043089.jpgとってもジューシー。美味しい豚でした。

欲を言えば、料理名の「たっぷり野菜」くらい、もっと野菜が欲しかったかな・・・。野菜は、かぼちゃ2切、なす2切、さつまいも1切、あともう1種くらいだったので。





■「鴨ひき肉のポルチーニクリームリングイネ」

吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_074817.jpg香りよく、パスタのゆで加減もバッチリの、とても美味しい一品でした。









■クレームブリュレ
吉祥寺「Bistro TALK BACK トークバック」へ行く。_f0232060_092726.jpg自家製のたっぷりクレームブリュレと、あんずのシャーベット。550円だったかな。

甘さ控えめで、バニラの香りがとても良く、かなり美味しいクレームブリュレでした。
by meshi-quest | 2010-11-07 00:12 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06