西荻窪「広島流お好み焼き カンラン」へ行く。
お好み焼き気分だったので、西荻窪にある「カンラン」へ。
「そうだ、お好み焼き食べよう!」と思った時に、
最初に脳ミソがおススメしてくるお店がココで、満場一致、異議ナシでココになる。
(わたし内会議より)
大将も好みを知ってくれているし、味、値段、雰囲気含めて、
すべて安心して食べられる。
いかんせん、私が超ワンパターンなため、つい同じモノを頼んでしまい、
結果、同じような写真が「メシクエ」に登場しているが、
本当は、もっといろんなメニューがある(苦笑)。
■今日のカメ
■梅酒

甘ったるい梅酒が苦手で、スッキリ、酸っぱめの梅酒が好きです。
■角のハイボール

「角」は、ハイボール用に味が調整されているそうで、そのまま飲むとイマイチでも、ハイボールにすると、「角」以上に美味しいモノはない、くらい美味しくなるそうです。
■お通し

■もやし炒め

しかし、もやしは万能野菜だなあ。
味よし、栄養よし、値段よし。
■チーズ焼き

■豚トロ焼き

毎度、うまい!
■せせり焼き

「カンラン」はお好み焼き以外にも、鉄板焼きやサブメニューが充実しているから、イイ!
■ホタテ焼き

甘くて、プリプリ。
■大将が焼いてくれます。

大将が目の前で焼いてくれます。
■豚そば玉、登場!

今日は、トッピングにチーズを入れました。
■食べやすいように・・・

■完成

キャベツが多いので、あまりお腹が重くなりません。
by meshi-quest
| 2010-11-18 23:22
| 西荻窪