高円寺「焼き貝 あぶさん」へ行く。
会社の上司、同僚、私の学生時代の友達という混合編成で、
高円寺の「焼き貝 あぶさん」へ。
実はこの日、救急車出動しないまでも、
人力担架(騎馬戦の感じ)が出動するくらいの惨事が起きたのだが・・・(苦笑)、
まあ、みんな無事で、楽しく飲めたようなので、良かった。
あぶさん、色々とご協力をありがとうございました。
■今日のカメ
■あぶさんの2階

1階は大将を囲んでカウンターが6席ほど、2階は8人くらいが入れる、こんな感じのお座敷。旅館っぽい。
■飲み始めると・・・

とても居心地がいい、2階。
■お通し

■貝刺し盛り

新鮮で、臭みなく、とても甘い!
■アワビの肝味噌漬け

これだけで、酒が進む・・・そうです。
私は、肝苦手。
■麦焼酎 つくし

6本くらい空いてたかな・・・。
■焼き貝盛り

■生カキ

みんなすごく美味しそうに食べてましたが、私はカキ苦手で(笑)、味分からず。
■大あさりの青のり焼き

実は、今回メンバーに2名、貝が苦手という人がいて、貝克服のために参加していた人もいたのですが、これは美味しい!と喜んでいました。
■貝の磯辺焼き

貝は、たいら貝とほたて貝の2種類。これも美味しい。
■サザエ焼き

みんなで争奪戦。
■白貝の焼き

クセがなく、とても食べやすい貝。
■貝のクリームパスタ

酒に合うパスタで、絶品。
味は、オイル、クリーム、醤油など、好みを言えば、大将が作ってくれます。
■貝の釜飯

この日の具は、青柳とタコ。
■あさりの味噌汁

大きなあさりがいっぱい。ほのかに柚子の香り。
■昭和っぽいトイレ

男子トイレは外に出ており、つまり、丸見えです。男性諸君曰く「小学校の時のトイレみたい・・・」とのこと。女子トイレは、離れの個室です。ご安心を。
トイレ写真が、料理写真からの連ちゃんで申し訳ないですが(苦笑)。
■井戸もあります。

by meshi-quest
| 2010-11-21 22:33
| 高円寺