八丁堀「maru マル 3階」へ行く。
ご招待いただき、八丁堀にあるバル、「maru マル」へ。
2階と3階があって、いつもはカジュアルな2階へ行くが、
この日は、2階が満席で、少しフォーマルな3階へ。
以前にも何度か来ているが、ここの料理はホント美味しく、
値段、味含めて、都内のバルとしては最強クラスだと思う。
下手に10,000円かけて、どっかのフランス料理食べるより、
「maru」が1,000円くらいで出してくれる仔羊のグリルの方が
数段美味しかったりする。
唯一の欠点は、残念ながら、自分の家から遠いことかな。
近くにあったら、おそらく、毎晩、家かのように通ってることだろう。
■今日のカメ
■八丁堀「maru」

1階が酒屋と輸入食品店、2階と3階が「maru」です。
なお、2階と3階で若干メニューが異なります。
■店内の様子

店内の壁一面にワインが置かれており、ボトルを見ながら、それを買って、席で飲みます。
■カウンターの様子

■お通し

たかがお通し、されどお通し。美味しい。
■赤ワイン

1階の酒屋さんがやっているバルなので、ワインはどれもお手頃で、質がいい。
■ボッコンチーニと高知産フルーツトマトのカプレーゼ

臭みなく、とてもクリーミー。美味しいボッコンチーニでした。
■3種の生ハム盛り

プロシュート、パルマ、イベリコの3種。
■マグロとアボカドとエビのヴィシソワーズソース

■マグロとアボカド、アップ

こんな美味しい料理をつまみに酒が飲めるのは幸せ。
■ムール貝の白ワイン蒸し

こんないっぱい盛られて、なんと880円。
■肉、焼かれています。

■豚のグリル

付け合わせは、じゃがいもの素揚げ。シンプルな付け合わせですが、甘みあり、とても美味しかったです。
■豚、アップ

■仔羊のグリル

by meshi-quest
| 2010-12-16 02:28
| 日比谷線その他