人気ブログランキング | 話題のタグを見る

麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。



ご招待いただき、麻布十番にある「山本牛臓」へ。







ここは、2010年10月にオープンしたばかりの名古屋に本店がある内臓肉専門店。


もつ鍋、もつ焼き、内臓刺身を中心に、ユッケやキムチなどの韓国料理が揃う。








もつ鍋は、生もつを使っているそうで、大きく、ジューシーで美味しかったが、


鍋スープの味は、普通かな・・・。









好みもあると思うが、もつ鍋は、個人的に


調布「なべ英」中野「笑楽」恵比寿「蟻月」あたりのほうが、


食べた時の衝撃、味にインパクトがあって、好きかな。









店員さんは皆若く、元気があって、応対も丁寧であった。


人の雰囲気は良かったが、店内が狭く、あまりゆっくり食事ができないのは残念。







せっかく専門店なのだから、もう少し味わって食べれるよう、


ゆっくりしたかったなあ。
















■今日のカメ

■「山本牛臓」
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_0391714.jpg東京メトロ麻布十番駅から徒歩3分ほど。麻布十番商店街にあるビルの3階にあります。










■店内の様子
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_042580.jpgテーブルがメイン。席と席が近く、テーブルもちょっと小さめ。

4人席ならまだ良いと思うが、2人席だと鍋でテーブルが埋まってしまって、サイドメニューが置けなかった。






■ゆず梅酒
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_0483127.jpg甘ったるくなく、柚子の香りも良く、美味しいゆず梅酒でした。銘柄聞くの忘れた・・・。










■オイキムチ
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_046232.jpgキムチがちょっと苦手なので、味は分からず(苦笑)。










■豆もやしのナムル
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_0472521.jpgシャキシャキ感がちゃんと残っていて、根切りもちゃんとされていました。味は、ちょっと塩の味が強いかな。









■もつ鍋 赤鍋
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_0502538.jpgもつ鍋は、赤と白の2種類あり、お店のスタッフさんに赤がおススメと聞き、赤鍋にしました。1人前1480円也。









■煮えてきました。
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_0521426.jpg生もつなので、5分くらいかけてじっくり長めに煮ます。

スープは、辛いのですが甘味があり、まさに甘辛。








■追加 生もつ
麻布十番「内臓肉専門店 山本牛臓」へ行く。_f0232060_0535153.jpg大きな生もつ。追加2人前。

もつとしては臭みがない方だと思いますが、事前に火を通し、処理されているもつに比べると、若干の臭みはあります。ただ、嫌な臭みではなく、美味しかったです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07