人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。



「タカノフルーツパーラー」はいろんなところにあるが、


新宿に本店があり、アルタのある交差点付近の一等地にある。








学生時代からよく新宿に出没していて、


社会人になってからも勤務地が新宿だというのに、


まだ一度も「タカノフルーツパーラー」の新宿本店に来たことがなかった。








そんなことをふと思い出し、新宿に出没する人間として一度は行ってみるか!と、


おやつを食べに行ってきた。










喫茶店としては、全体的に高めの価格設定だが、


さすが「フルーツパーラー」と名が付くだけあって、美味しい。


ドリンクだけでなく、パフェやケーキも楽しむのであれば、おすすめ。








1点残念なのは、店の雰囲気。


この味を楽しむには、正直、どうも安っぽい。









イス1つ取っても、なんだか食堂で食べているような感じがして、


もう少しゆっくり落ち着ける空間だったら、通うんだけどなあ。











■タカノフルーツパーラー 新宿本店
http://takano.jp/parlour/shinjuku/index.html














■今日のカメ

■店内の様子
新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。_f0232060_1854115.jpgもっと老舗感のある店内かと思いましたが、意外にラフな感じでビックリ。そして、食堂並みの席の配置と席数。

若者ターゲットの入りやすさを狙っているのかもしれませんが、値段を考えると、すでに入りやすくはないので(苦笑)、もう少し落ち着いた感じでも良かったなあ。




■期間限定「苺のトライフル」
新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。_f0232060_18591573.jpg12月~3月までも冬季限定メニュー「苺」。

これはトライフルで、1365円也。その他、パフェやケーキなどもありました。







■苺、アップ
新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。_f0232060_1912318.jpg苺がふんだんに使われており、きれいに飾り付けされています。

クリームやブランマジェ部分も甘すぎず、とても美味しいトライフルでした。







■マスクメロンのパフェ
新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。_f0232060_18565198.jpg20年ぶりくらいにメロンパフェ食べました(笑)。

生メロン、メロンシャーベット、メロンゼリーのメロンづくし。1680円也。







■メロン、アップ
新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。_f0232060_1923110.jpgこれも、とても美味しかったです。子供にかえった気分で楽しみました。

1点残念だったのは、思ったより、メロンが甘くなかったこと(笑)。







■イス
新宿「タカノフルーツパーラー 新宿本店」へ行く。_f0232060_1935477.jpg全体的に、席数多く、席が近く、ホント食堂っぽかったのが残念。

イスも長居しにくい感じで、うーん、個人的には気軽に使うカフェではなく、このパフェがどーしても食べたくなったときに来る、くらいになるかなあ。
by meshi-quest | 2011-01-23 19:08 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07