人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。



中野にある「もつ鍋 笑楽」へ。


もつ鍋食べたくなると、ここに来ている気がする。








ここ数年で、もつ鍋ブームもあってか、もつ鍋屋が一気に増えた。


もつ鍋は店によって、味に個性があって、このあたりは個人の嗜好によるが、


「笑楽」は、私が好きな「ややニンニク弱め、モツ臭くない」というもつ鍋に近い。








寒い時は、やっぱ鍋だよね。













■「もつ鍋 笑楽」
http://www.shoraku.jp/shop_3.html














■今日のカメ

■店内の様子
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_23594618.jpg2階は団体客でにぎやかでしたが、1階の少人数テーブルは、平日の9時過ぎということもあり、空いていました。








■鳳凰美田 ゆず酒
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_013150.jpgやや酸っぱめのゆず酒、大好き。










■お通し
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_021569.jpgもやしのナムルと、チキンのトマト煮込み。










■笑楽サラダ
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_031827.jpgたっぷり生野菜に、半熟卵が入ったシーザー風サラダ。









■チヂミ
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_041840.jpgニラたっぷりのチヂミ。付け合わせにキムチがきます。









■もつ鍋、登場!
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_0592.jpgもつ鍋醤油味。写真は2人前。










■煮えてきました。
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_054767.jpgもつは最初から火が通っているので、キャベツが柔らかくなれば食べれます。









■〆の雑炊
中野「もつ鍋 笑楽」へ行く。_f0232060_063912.jpg〆を雑炊にするか、麺にするか、いつも悩みますが、今日は雑炊で。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06