人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花修行 ~ウェディングブーケへの道 ②~



ウェディングブーケへの道①の続き。







次に、本番同様のティアドロップ型のブーケを作ってみた。








ティアドロップは、ラウンドブーケとは違って、


しずくをひっくり返したような形というか、


下の方に垂れ下った感じになる大ぶりなブーケだ。












本番は、ウェディングドレスに合わせて、白を基調とした色で作るが、


今回は練習用なので、真っ赤なブーケを作ってみた。








テーマは、「太陽神のブーケ」。











使ったお花は、下記の通り。





・八重すかしゆり

・「熱唱」(ダリア)

・ロッソクラシコ(バラ)

・ローテローザ(バラ)

・カーネーション

・ルピナス

・アイビー

・ヒペリカ

・ウッドスポラム
















■今日のカメ

■ティアドロップブーケ用のオアシス

花修行 ~ウェディングブーケへの道 ②~_f0232060_23354621.jpgラウンドブーケとは違って、若干斜めに傾いたオアシスを使います。

これもスタンドに立てて、手に持った時の位置や雰囲気を意識しながら、挿していきます。









■花材
花修行 ~ウェディングブーケへの道 ②~_f0232060_23375280.jpg使うお花です。
どれも真っ赤(笑)。









■ライン取り
花修行 ~ウェディングブーケへの道 ②~_f0232060_233972.jpg最初に、真ん中と、上の左右、下の4か所に花を挿し、だいたいのブーケの形や大きさを決めるライン取りをします。








■完成しました!
花修行 ~ウェディングブーケへの道 ②~_f0232060_23404916.jpgかなりゴージャスなブーケになりました(笑)。













■アップ
花修行 ~ウェディングブーケへの道 ②~_f0232060_23414199.jpg大きなゆりを中心に置き、周りを真っ赤なバラとダリアで固めました。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06