人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「Tea Clipper ティークリッパー」へ行く。



私が国際基督教大学に通っていた頃、


吉祥寺に遊びに出てきては、よくお茶をしていたカフェがあった。










「Tea Clipper ティークリッパー」というお店で、


ロフト吉祥寺店の近くの路地の地下にあり、


すごい種類の茶葉が入ったビンが並ぶ、紅茶専門店だった。









このお店で紅茶を飲んでから、紅茶がすごく好きになった。












そのお店が8年前くらいだろうか、閉店してしまい、


気が付いたら、別のお店になっていた。









もう、あの紅茶は飲めないのか・・・と思っていたら、


去年、その「Tea Clipper」が場所を移動し、再開することになった。










以前よりも店は小さくなり、17:30までの短い営業だが、


大学時代の思い出が蘇ってきたようで嬉しい。










常連さんも多かった店なので、早速もう混んでいるが(笑)、


それでも吉祥寺に行ったときに、席が空いていれば、


ふらっと立ち寄らせてもらっている。
















■今日のカメ

■「Tea Clipper」
吉祥寺「Tea Clipper ティークリッパー」へ行く。_f0232060_23263882.jpgJR吉祥寺駅から徒歩30秒。ハモニカ横丁入口のビルの2階にあります(1階は洋服屋)。












■店内の様子
吉祥寺「Tea Clipper ティークリッパー」へ行く。_f0232060_2329403.jpg大きな窓から駅を見下ろせるカウンター席。テーブル席含めて、10席くらいの小さな店内。









■アールグレイ
吉祥寺「Tea Clipper ティークリッパー」へ行く。_f0232060_23305252.jpgアールグレイと言えば、ベルガモットの香りを想像しますが、このアールグレイはかなりスモーキーです。ウバっぽい感じ。美味しい。
by meshi-quest | 2011-05-12 23:34 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08