渋谷「食幹 しょっかん」へ行く。
渋谷にある、日本料理店「食幹 しょっかん」へ。
ここは、以前、渋谷に事務所がある知り合いの方に教えてもらったお店なのだが、
まさか渋谷でこんなに美味しい和食が食べれると思わなくて、すごく驚いた。
渋谷には用事がないと来ないのだが、渋谷に来ることがあると、
「ついでに食幹行っちゃおうかな」と、若干、ワクワクしちゃったりする。
何度食べても美味しいなあ、ここの和食。
■食幹
http://www.discovery-t.com/
■今日のカメ
■店内の様子

奥にはテーブル席や個室もあります。割と広いですが、いつも混んでいます。
■板場の裏側

お店側に、素材、調理法、清潔さ、すべてにおいて自信がある証拠。確かに、キレイで整然としています。
■「食幹」

■テーブル

■お通し

右は、冷緑茶。休肝日。
■トマト味噌

トマトの風味と酸味が入った、不思議な味噌ですが、すごく美味しい!
■ブルーベリーの白和え

ブルーベリーの白和えなんて、初めて食べましたが、すごく美味しい!
ブルーベリーの甘酸っぱさを白味噌が合う!
■そら豆

■揚げもの

カリッと揚がっており、醤油風味の衣もいい感じ。
■くんせい玉子

上の黒いものは、たまり醤油。
■鯖寿司

■金目鯛の味噌漬け焼き

■金目鯛、アップ

味も濃いめで、肴にちょうどいい(今日は飲んでないけど)。
■出汁巻き、作成中

■出汁巻きたまご

何とも言えない、とってもやさしい味。
■鴨と生麩の照り焼き

■鴨、アップ

濃いめの味付けで、ご飯が欲しくなる感じ。
■いぶりがっこのポテトサラダ

「いぶりがっこ」の燻製の香りがとてもいいアクセントに。「いぶりがっこ」とポテトって、こんなに相性いいのか!すごく美味しい。
■国産和牛のステーキ

■いちごのアフォガード

これは、いちごのアフォガードと、温かい緑茶。
■アフォガード、アップ

注文が入ってからいちごを熱して、アイスの上にかけてくれます。温かいイチゴジャムがかかている感じで、美味しい。