西荻窪「HATTIFNATT アジアの扉」へ行く。
西荻窪にあるカフェ「HATTIFNATT ハティフナット アジアの扉」へ。
ここは、高円寺、吉祥寺にある「HATTIFNAT」の3号店となるお店で、
アジアの料理やデザート、飲み物をテーマとして、6月末にオープンしたばかり。
元々、吉祥寺のおうち(支店をHATTIFNATTは「おうち」と呼ぶ)に
よく行っていたのだが、ここ西荻窪のおうちも同様に、
幼稚園に来たようなかわいい内装に癒される。
特に、この西荻窪のおうちは、かなり小さい建物にも関わらず、
屋根をぶち抜いて、無理矢理、3階建てにしているので(笑)、
中は迷路のように入り組んでおり、まるでツリーハウスのよう。
夜23:00までかわいい店内でアジア料理が楽しめるので、とても重宝しそう。
西荻窪のおうち、オープンおめでとうございます!
■HATTIFNATT
http://www.hattifnatt.jp/
■今日のカメ
■「HATTIFNATT アジアの扉」

■入ってすぐに、穴(笑)

1階はキッチンとこの階段で精一杯のスペースなので、実際のカフェスペースは2階と3階です。
■階段

■3階の様子

壁いっぱいに、かわいらしい動物とアジアな風景が描かれています。
■牛がいたり・・・

■くじゃくがいたり・・・

■カウンター席

■1番のスプーン

席には番号が書かれたスプーンが置かれていて、これを会計時に持っていきます。
■呼びブザー

■ココ押して

■メニュー

■ドリンク

■アジアンせんべい

■イチゴのクレームブリュレ

■マンゴーショートケーキ
