中野「as.kitchen アズキッチン」へ行く。
中野にあるフレンチレストラン「as.kitchen」へ。
月が変わり、新しいメニューになる度に
旬の食材を使った美味しい料理を出してくれる。
メニューがどれも美味しそうで、片っぱしから食べたいものを頼んだ。
今日もホント美味しかった。
最近、(誰も信じてくれないが)夏バテ気味で、
会社での昼食は、もっぱら豆腐サラダか、海藻サラダかの毎日だったが、
どうやら、美味しいものは別腹なんだなあ・・・。
贅沢な胃をしてやがるぜ(苦笑)。
■as.kitchen
http://www.as-kitchen.jp/top.html
■今日のカメ
■店内の様子

■ハウスワイン(赤)

最近は、どこ行っても赤ばっか飲んでいる気がします。
■お通し

ほど良い酸味で、とても美味しく漬かっています。
■「軽く炙った自家製スモークサーモン
茹で上げアスパラガス添え ヴィネグレットミモザ」

半熟卵のミモザソースがかかっています。お皿の周りの白いソースはチーズソース。
■サーモン、アップ

■フェンネルの花

味は、まさにフェンネルそのまま。強烈ですが(笑)、お好みでアクセントに。
■バゲット

■「30種類の季節の温野菜 生ハムの香りをまとわせて」

■温野菜、アップ

■「ヴィシソワーズ コンソメジュレを浮かべて」

シンプルなスープですが、じゃがいもの風味がきちんと出ていて、すごく美味しい。さすが。
■「ちりめんキャベツとベーコンのキッシュ」

■「スズキのポワレ 野菜のジュレ」

■スズキ、アップ

■「フランス産ホロホロ鳥胸肉のロティ
押し麦とグリル野菜 オリエンタルブイヨンスープ」

ソースは、海老を使った濃厚な出汁に、レモングラスなどタイ風ハーブを加えたもの。
■ホロホロ、アップ

料理に入るレモングラスがちょっと苦手で心配していたのですが、絶妙な香り付けで、強すぎず、海老の臭さを取るくらいの使われ方で、すごく美味しく出来ていました。
■「カルダモン風味の桃のコンポート」

毎年ちょっとづつ内容が変わっているそうで、今年は、カルダモンで風味付けをした桃。
■桃、アップ

■「グレープフルーツのクレームブリュレ」

甘さ控えめで、夏っぽく、とても美味しい。
■マンゴーのブレンドティー
