人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。





ご招待いただき、六本木にある寿司屋「江戸前鮓 すし通」へ。











六本木通りから1本路地に入った住宅街の入口のようなところにあり、


知らないと通り過ぎてしまいそうな、隠れ家寿司屋さん。











おつまみと寿司が交互に出てくるという変わったスタイルで、


最後までいろんなものを少しづつ楽しみながら食事ができる。


おつまみ、お寿司共に、とても美味しかった。











お店の雰囲気も良く、ゆっくり静かに食事ができ、


スタッフ皆さんの接客レベルが高く、丁寧で、かつ、親切であった。










記念日や大切な人と行く時には、おすすめ。


とてもいいお店でした。


ご馳走様でした。












■「すし通」
http://www.sushitsu.jp/
※音声が出ます。















■今日のカメ

■「江戸前鮓 すし通」
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_414729.jpg西麻布の交差点から徒歩3分ほど。六本木通りから1本路地に入ったところにあります。









■入口
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_424359.jpgお店は階段を下りて、地下にあります。










■店内の様子
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_433771.jpg白木造りの清潔感あふれる店内。カウンターが12席くらいと、個室があります。









■テーブル
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_444749.jpgテーブルはこんな感じ。










■あんきも
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_46836.jpgメニューはないようで、基本おまかせだそうです。おつまみとお寿司が交互に出てきます。

最初は、あんきもからスタート。濃厚で美味しい。







■とろ
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_473098.jpg脂が乗っている、トロトロのとろ。










■熱燗
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_483385.jpgお寿司には、日本酒が合いますね。

楽しくて調子乗ってかなり飲んだと思います、この日。







■ガリとか
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4103486.jpg左からガリ、わかめ、しょうが。箸休め。










■お造り
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4112357.jpgお造り。平目と鯛だったかな。










■サバ(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4131366.jpg美味しかったことだけ覚えていますが、このあたりから私の記憶があいまいで、間違ってるかも・・・ごめんなさい。








■はまぐり(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_414283.jpg焼き貝の濃厚な出汁がたっぷり。










■からすみ(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4153682.jpgからすみ・・・だったはず。










■ぼたん海老(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4172984.jpgすごく甘味のある海老でした。海老大好き。










■ウニのイカ和え(??)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4183250.jpgさらに記憶が怪しくなってきている中盤のおつまみ。ウニだ!と喜んでいた気がする。









■アジ(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4202260.jpgこれも美味しかったんですが、魚の名前が・・・うーん・・・・。









■平目(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4214389.jpgこの白身も美味しかったんだけどなあ・・・名前が・・・。









■大海老ボイル
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4222941.jpgこれは大丈夫(笑)。大好きなボイル海老。甘くて、プリプリで美味しかった!









■ハモの天ぷら(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4232534.jpg白身魚の天ぷら、しかも、ハモだった気がする。










■イカ
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4242418.jpg後半は、かなり覚えているから大丈夫(笑)。

包丁が細かく入っていて、口当たりよく、甘くて美味しいイカ。







■づけ
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4255067.jpgマグロのづけ。これも美味しかった!

このあたりから寿司メインになるのは、私が寿司食べ足りずに、追加で出してもらっていたため。







■穴子
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4272498.jpg見た目も美しいが、それ以上に濃厚で美味しい。










■たいら貝
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4291033.jpgこれも甘くて香りの良い貝でした。










■とろの炙り(?)
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4302734.jpgまたちょっと怪しくなってきた・・・(苦笑)。










■ウニ!
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4312182.jpgしっかり覚えてます。
このウニ、甘くてとろけるようで、ホント美味しかった。








■たまご
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4321021.jpgおつまみの玉子で最後。










■お椀
西麻布「江戸前鮓 すし通」へ行く。_f0232060_4325597.jpgこのお味噌汁、香りがすごく良く、そして魚介の味が濃厚に出ていて、驚いた。絶品。

聞いてみたら、寸胴いっぱいまで、魚介を入れて数時間に詰めてじっくり出汁を取っているとのこと。納得。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06