人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青山「MONOLITH モノリス」へ行く。



ご招待いただき、青山にあるフレンチレストラン


「MONOLITH モノリス」へ。










ここは、フレンチの名店、恵比寿「モナリザ」でも


シェフを務めていた石井剛シェフのお店。












美味しいとは伺っていてが、本当にどれも丁寧に作られていて、


見た目にも華やかで驚きがある美味しい料理だった。











今回は、シェフのおまかせコースと言うことで、


料理の内容を知らない状態でいただいたのだが、


メインの魚が2種出てきたり、デザートも2種出てきたり、


驚きあり、ボリュームありで、満足できるコースだった。













■「MONOLITH モノリス」
http://le-monolith.com/index.html

















■今日のカメ

■「MONOLITH モノリス」
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_4555573.jpgJR渋谷駅から徒歩15分ほど。住宅やオフィスビルに囲まれた静かな場所にあります。渋谷駅からだとちょっと歩きます。








■店内の様子
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_4592717.jpgテーブルのみで、席数は少なめ。










■テーブル
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_504512.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■おしぼり
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_511930.jpg最初テーブルの真ん中に角砂糖のような白い小さな塊があり、何だろう?と思っていたら、スタッフがお湯をかけ、ニョニニョニニョキっとおしぼりに変身。







■アミューズ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_524870.jpgまずは、アミューズ。
2段になっています。









■上段
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_53253.jpgチーズをカリカリに焼いたもの。










■下段
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_54764.jpg小さなパンの上に乗った豚のリエット。小さいのに濃厚で、香りがいい。









■1品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_551388.jpg左は、冷製のラタトゥイユのような前菜。右は、グリッシーニのようなもの。









■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_563416.jpg夏野菜たっぷりで、バジルの香りがきいていて、とてもさわやか。









■パン
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_571942.jpg小麦の味がしっかりとする美味しいパン。










■バター
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_575236.jpg左は無塩バター、右は黒胡椒がかかった有塩バター。









■2品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_584569.jpgトマト、グレープフルーツ、オマール海老の冷たい前菜。









■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_592756.jpg夏らしい、元気の出る真っ赤な冷菜。

オマール海老の甘味と、フレープフルーツやトマトの風味がとてもよく合っていました。







■3品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5104954.jpg季節の食材ハモと茄子を使った一品。










■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5114274.jpgハモの下に焼き茄子が敷かれています。上のワサワサしているものはポテトを揚げたもの。

ハモの旨味と夏野菜がバッチリ合っています。







■4品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5133122.jpg魚料理2品目。
イサキを使った一品。









■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5151417.jpgソースはアンチョビを使ったクリームソース。このソースがすごく美味しい。









■カニのタルタル
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5155864.jpg付け合わせで添えられていたカニ身とパプリカのタルタルも甘味があり、とても美味しい。









■5品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_517654.jpg最後は、国産牛のイチボを使った一品。










■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5175129.jpgイチボのソテーの下に、ジャガイモの春巻のようなものが敷かれています。これも美味しい。

ソースは、キノコとリンゴと玉ねぎを合わせたような感じ。






■チーズ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5192238.jpgハード、青カビ、ウォッシュを1種づつ。これはコースには含まれていません。









■デザート1品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5201896.jpg南国に生えている怪しげな植物のような(笑)、インパクトあるデザート。









■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5211919.jpgクリームの下に、パッションフルーツとスイカの2層のシャーベットが入っています。

口直しも兼ねた、さわやかなデザート。







■デザート2品目
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5222870.jpg季節の果物・桃を使ったコンポート。










■アップ
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_523877.jpgこの季節は、やっぱ桃ですね。甘くて、とてもみずみずしい。









■プティフール
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5243991.jpg食後の一口菓子も、こんなに種類出てきます。










■ローズヒップティー
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5252183.jpg少し酸味のあるローズヒップティー。










■ミントティー
青山「MONOLITH モノリス」へ行く。_f0232060_5261060.jpg一番最後に、口直しの冷たいミントティーがサービスされます。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06