ご招待いただき、青山にあるフレンチレストラン
「MONOLITH モノリス」へ。
ここは、フレンチの名店、恵比寿「モナリザ」でも
シェフを務めていた石井剛シェフのお店。
美味しいとは伺っていてが、本当にどれも丁寧に作られていて、
見た目にも華やかで驚きがある美味しい料理だった。
今回は、シェフのおまかせコースと言うことで、
料理の内容を知らない状態でいただいたのだが、
メインの魚が2種出てきたり、デザートも2種出てきたり、
驚きあり、ボリュームありで、満足できるコースだった。
■「MONOLITH モノリス」
http://le-monolith.com/index.html
■今日のカメ
■「MONOLITH モノリス」

JR渋谷駅から徒歩15分ほど。住宅やオフィスビルに囲まれた静かな場所にあります。渋谷駅からだとちょっと歩きます。
■店内の様子

テーブルのみで、席数は少なめ。
■テーブル

テーブルセットはこんな感じ。
■おしぼり

最初テーブルの真ん中に角砂糖のような白い小さな塊があり、何だろう?と思っていたら、スタッフがお湯をかけ、ニョニニョニニョキっとおしぼりに変身。
■アミューズ

まずは、アミューズ。
2段になっています。
■上段

チーズをカリカリに焼いたもの。
■下段

小さなパンの上に乗った豚のリエット。小さいのに濃厚で、香りがいい。
■1品目

左は、冷製のラタトゥイユのような前菜。右は、グリッシーニのようなもの。
■アップ

夏野菜たっぷりで、バジルの香りがきいていて、とてもさわやか。
■パン

小麦の味がしっかりとする美味しいパン。
■バター

左は無塩バター、右は黒胡椒がかかった有塩バター。
■2品目

トマト、グレープフルーツ、オマール海老の冷たい前菜。
■アップ

夏らしい、元気の出る真っ赤な冷菜。
オマール海老の甘味と、フレープフルーツやトマトの風味がとてもよく合っていました。
■3品目

季節の食材ハモと茄子を使った一品。
■アップ

ハモの下に焼き茄子が敷かれています。上のワサワサしているものはポテトを揚げたもの。
ハモの旨味と夏野菜がバッチリ合っています。
■4品目

魚料理2品目。
イサキを使った一品。
■アップ

ソースはアンチョビを使ったクリームソース。このソースがすごく美味しい。
■カニのタルタル

付け合わせで添えられていたカニ身とパプリカのタルタルも甘味があり、とても美味しい。
■5品目

最後は、国産牛のイチボを使った一品。
■アップ

イチボのソテーの下に、ジャガイモの春巻のようなものが敷かれています。これも美味しい。
ソースは、キノコとリンゴと玉ねぎを合わせたような感じ。
■チーズ

ハード、青カビ、ウォッシュを1種づつ。これはコースには含まれていません。
■デザート1品目

南国に生えている怪しげな植物のような(笑)、インパクトあるデザート。
■アップ

クリームの下に、パッションフルーツとスイカの2層のシャーベットが入っています。
口直しも兼ねた、さわやかなデザート。
■デザート2品目

季節の果物・桃を使ったコンポート。
■アップ

この季節は、やっぱ桃ですね。甘くて、とてもみずみずしい。
■プティフール

食後の一口菓子も、こんなに種類出てきます。
■ローズヒップティー

少し酸味のあるローズヒップティー。
■ミントティー

一番最後に、口直しの冷たいミントティーがサービスされます。