渋谷「並木橋 なかむら」へ行く。
渋谷にあるお気に入りの和食屋「並木橋 なかむら」へ。
どんな料理が出るか楽しみで、月が変わるごとに
必ず顔を出しているような気がする。
今日は、大将の川久保さんがいらっしゃって、
話の流れで寿司の話になり、メニューにはないのだが、
特別に握り寿司を作っていただいた。
1人前のために、酢飯を作って、適温まで冷まして、
刺身を切って、握って・・・こんな手間を惜しみなく、快くやってくれる。
そんな「なかむら」が大好き。
■「並木橋 なかむら」
http://ameblo.jp/fg-nakamura/
■今日のカメ
■「並木橋 なかむら」

■文月

■お通し

お通しは、いんげんに自家製肉味噌を混ぜたもの。
■大吉

■笑門来福

■厚切りベーコンのポテサラ

ほぼ必ず頼んでる。
■旬の野菜

甘くて、ホント美味しい。夏のご馳走。
■鰻の白焼き

「なかむら」の白焼きは、しょうゆなど付けず、味付け昆布と、わさびを鰻に乗せて、海苔に巻いて食べます。
■鰻、アップ

味付け昆布や海苔との相性もとっても良くて、ハマります。
■牛じゃが

味が染みていて、とてもやわらかく、美味しく出来ています。
■太刀魚のバター焼き

■太刀魚、アップ

太刀魚に脂が乗りまくっていて、バターの香りと磯の香りが、たまりません。
■季節の野菜グラタン

■エビのかき揚げ

そういう心遣いが、本当に素晴らしい。
■魚おろし中

■握り寿司、登場!

■太刀魚、アップ

脂が乗っていて、すごく美味しい。
■鯖、アップ

焼き鯖のいい香りと脂が、酢飯にとても合っています。美味しい!
■桃のアイス
