銀座「ナイルレストラン」へ行く。
銀座にあるインド料理店「ナイルレストラン」へ。
カレー好きで知らない人はいないと言われる、日本初の本格インド料理店。
その歴史は古く、1949年に開業。
現在は、二代目店主のナイルさんと、
東京カリ~番長のメンバーでもある三代目のナイル善己さんで、
伝統の味を守り続けている。
ナイルレストランと言えばコレという、名物「ムルギーランチ」をいただいたが、
サーブの仕方も、味も、どこの店にもないような、
ここだけのカレーという感じで、とても美味しかった。
■「ナイルレストラン」
http://www.ginza-nair.co.jp/
■東京カリ~番長
http://blog.excite.co.jp/tokyocurry/
■今日のカメ
■「ナイルレストラン」

■店内の様子

■棚に色々と

■ナイルカレー

■ラッシー

■チャクラビール

■トマトスープ

■ムルギーランチ

ご飯に、カレーに、大きな骨付きチキンと、茹でキャベツと、マッシュポテトが乗っています。
■ナイルさん

■チキン解体中

■完成!

チキンと、カレーと、ポテトをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが、美味しい食べ方。
ちなみに、「ランチ」ですが、夜も注文可能です。
■レシピ本

お店のおすすめで1冊いただいてみました。
写真がきれいで、かつ、とても丁寧に作り方が書かれていて、使い勝手の良いレシピ本でした。