巣鴨「モンゴル料理 シリンゴル」へ行く。
会社の仲間と、巣鴨にあるモンゴル料理店「シリンゴル」へ。
なんとなく、羊がいっぱい食べたくなって、
急だったけど、なんとなく、声をかけたら、
なんとなく、「行ってもいいよ!」という人が何人か集まってくれて、
しっかり、宴会(笑)。
前もって、みんなの予定を確認してから大勢で行く飲みもいいが、
こうやって突然集まって、なんかノリで飲んで食べるのも楽しい。
■「シリンゴル」
http://shilingol.web.fc2.com/
■今日のカメ
■店内の様子

お嬢様は顔だしNGなので(笑)、顔を隠されております。
■座敷の天井

■民族衣装

■チンギス?

■「ボーブ」

小麦粉や卵を練ったものを羊の脂で揚げたパン。
甘くないドーナッツのような感じで、美味しい。
■バター茶

甘くないミルクティーといった感じ。
■「ハルアルヒ」

うがあああああ~。
■「アイラグ」

■前菜3点セット

ゴマ油ベースの味付けで、きゅうりの前菜、豆腐の前菜、じゃがいもの前菜。
どれもすごく美味しい!
■「チャンサンマハ」

モンゴルでは、この羊肉を上手に取り分けられる男がイイ男らしいので、弊社の男性陣に切り分けをしてもらいました。
■お見事!

羊の塩茹では、臭みなく、ホントやわらかくて美味しいです。
■シリンゴルサンド

■ショウロンポウ

■木須羊肉

■羊肉うどん

意外とさっぱりしていて、食べやすく、美味しい。