新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。
新宿・歌舞伎町の路地裏にある上海家庭料理店、
「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ。
上司に何度か連れてきてもらったことがあったのだが、
アジアの市場のような、ディープな路地裏の先にあり、
上司と以外で、ちゃんと辿りつけたためしがない(笑)。
場所だけでなく、お店の雰囲気も、正直、怪しさ満天なのだが(笑)、
ビックリするくらい、どの料理も美味しい。
人も、店も、見かけによらないのだ(笑)。
■「上海小咆 シャンハイシャオツー」
http://shanghai-xiaochi.com/
■今日のカメ
■路地裏

薄暗いネオン、色んな料理が混じったにおい、狭い道、すごくアジアっぽい場所。
■「上海小咆」

■人形

■店内の様子

上海に行ったときに、ホテル近くにあった地元中華店がこんな感じでした。
■お通し

■蛤の甘辛炒め

ちなみに、食べた後に撮影したので、蛤1つですが(笑)、本当はもっとありました。
■「豆腐の細切り」

見た目は非常に地味ですが、ビックリするくらい美味いです。正直、これが今回食べた中で一番美味しかった。ほんのり塩味。
■空芯菜炒め

■豆苗炒め

■「石庫門」紹興酒

こんなに安いと、どんどん飲んじゃいますねー。
■揚げパン

■海老の塩炒め

■海老玉子炒め

いやー、うまいね。絶品。
■ショウロンポウ

■えびせん

■カエル①

■カエル②

辛そうだったので、辞退。味は分からず、写真だけ。
■海老炒飯
