人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。



新宿・歌舞伎町の路地裏にある上海家庭料理店、


「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ。









上司に何度か連れてきてもらったことがあったのだが、


アジアの市場のような、ディープな路地裏の先にあり、


上司と以外で、ちゃんと辿りつけたためしがない(笑)。












場所だけでなく、お店の雰囲気も、正直、怪しさ満天なのだが(笑)、


ビックリするくらい、どの料理も美味しい。










人も、店も、見かけによらないのだ(笑)。












■「上海小咆 シャンハイシャオツー」
http://shanghai-xiaochi.com/
















■今日のカメ

■路地裏
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_225183.jpg道というより、店と店の間のような路地を入っていきます。

薄暗いネオン、色んな料理が混じったにおい、狭い道、すごくアジアっぽい場所。






■「上海小咆」
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2273195.jpgここがお店の入口です。










■人形
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2343610.jpgお店の前には大きな中華人形が。










■店内の様子
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_235279.jpg小さめの店内ですが、常連客がいっぱいいて、賑わっていました。

上海に行ったときに、ホテル近くにあった地元中華店がこんな感じでした。






■お通し
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2381777.jpg春菊のような香り強い葉物と、豆腐などを細かく切って和えたもの。









■蛤の甘辛炒め
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_239549.jpg「上海小咆」の人気メニューの1つ。にんにくの風味がいい感じ。美味しい。

ちなみに、食べた後に撮影したので、蛤1つですが(笑)、本当はもっとありました。






■「豆腐の細切り」
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_242372.jpg「上海小咆」の人気No.1メニュー。押し豆腐に香草を和えたもの。

見た目は非常に地味ですが、ビックリするくらい美味いです。正直、これが今回食べた中で一番美味しかった。ほんのり塩味。





■空芯菜炒め
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2441848.jpg塩加減もちょうどいい、シャキシャキの空芯菜炒め。









■豆苗炒め
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_245622.jpgボリュームたっぷりの豆苗炒め。これも塩加減良く、シャキシャキでうまい!









■「石庫門」紹興酒
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_246768.jpgボトル1800円のところを、900円のセール中になっていた紹興酒。

こんなに安いと、どんどん飲んじゃいますねー。







■揚げパン
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_249742.jpg外はカリッとしていて、中はふっくらしている揚げパン。









■海老の塩炒め
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2495439.jpg塩加減がちょうど良く、プリプリしている海老炒め。うまい!









■海老玉子炒め
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2505451.jpg海老&玉子好きな私のリクエスト。玉子トロトロで、ホント塩加減がちょうどいい。

いやー、うまいね。絶品。







■ショウロンポウ
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_252980.jpg蒸したてのアツアツショウロンポウ。餡もたっぷり。









■えびせん
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2533121.jpgボリュームたっぷりのえびせん。










■カエル①
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2543982.jpgカエルの唐辛子炒めだったかな。食べなかったので、味は分からず。写真だけ。









■カエル②
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_2554246.jpgこれも、別のカエル料理。
辛そうだったので、辞退。味は分からず、写真だけ。








■海老炒飯
新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。_f0232060_256519.jpg美味しそうだったのですが、手を付けそびれたので(笑)、これも写真だけ。
by meshi-quest | 2011-08-09 02:59 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07