丸の内「mikuni ミクニ マルノウチ」へ行く。
ご招待いただき、丸の内にある「mikuni ミクニ マルノウチ」へ。
三國清三シェフが手掛けるフレンチレストランの1つ。
「地産地消」を目指して、東京周辺で伝統的に作られている「江戸東京野菜」を
料理の中にふんだんに使い、野菜が主役のフレンチが楽しめる。
ミクニ本店とは、雰囲気も、料理の内容も異なるが、
どれもとても丁寧に作られていて、クオリティー高く、すごく美味しい。
さすが!としか言いようがない。
いやー、美味しかったなあ・・・(余韻)。
またぜひ伺わせていただきたいと思う。
■「mikuni ミクニ マルノウチ」
http://www.mikuni-marunouchi.jp/
※「江戸東京野菜」とは?
http://www.mikuni-marunouchi.jp/yasai/index.php
■今日のカメ
■丸の内 ①

■丸の内 ②

■丸の内 ③

■丸の内 ④

■丸の内パークビルディング

この丸の内パークビルディングの2階が「ミクニ マルノウチ」です。
■入口

■店内の様子

■テーブル

■アミューズ

本店のアミューズは、mikuni名物のキッシュですが、ここはムースがアミューズでした。
■パン

■バター

■1品目

最初は、季節厳選メニューとなっていた「東京・とうもろこしの冷製ポタージュ 江戸川・枝豆のフランとフォアグラのグラニテ添え」
あれ?フォアグラは?・・・と思っていたら・・・
■削ります!

まさか、凍ったフォアグラを削るとは思ってもいませんでした。驚き。
■これで、完成!!

さらに、フォアグラの濃厚さと相性抜群。絶品です。
■白ワイン

オーダー通り、すごく香りよく、フルーティーで、すごく飲みやすかったです。
■2品目

■真鯛、アップ

さっぱりしていて、夏らしい冷前菜。
■3品目

■平目、アップ

これ、ホントひっくり返るほど、うまい。
濃厚なアメリケーヌに、脂が乗っている平目。絶品すぎる。
■4品目

■牛、アップ

■水

都内のミネラルウォーターにこだわっているのかもしれないが、本店で出してくれる水の方が美味しいなあ。
■紅茶

■食後の小菓子
