人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。



今年9月にオープンしたばかりの古民家カフェ


「Re:gendo りげんどう」へ。










西荻窪という町には、今も駅横に昭和の飲み屋横丁があり、


町中にも昭和を感じさせる古い建物がいっぱいある。










最近、そんな古き良き、味わい深い昭和の香りを愛して、


この町に店を出す人が増えている。


ここ1~2年で、飲食店、カフェ、雑貨屋が急激に増えた。












「organ」「トラットリア29」「ハティフナット」「ピヨトトシャ」など、


まだまだたくさんあるが、どれもここ最近できたお店で、


西荻を愛していて、すでに西荻に馴染み、西荻の人から愛されている。












そして、また1つ、西荻に似合う、西荻に愛されそうなお店ができた。


雰囲気良く、スタッフの皆さんの対応も良く、そして美味しい。


今後が楽しみ。













■「Re:gendo りげんどう」
http://www.re-gendo.jp/index.html
















■今日のカメ

■「Re:gendo りげんどう」
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_223713.jpgJR西荻窪駅南口から徒歩3分ほど。










■外観
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_2242263.jpg昭和の古民家をそのまま使っているそうです。

1階が飲食スペースと雑貨、2階は服。庭にもテーブルがあり、外で食事をすることもできます。







■店内の様子①
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_2262419.jpg華美な装飾はなく、シンプルに建物の雰囲気を活かした店内になっています。ちょっと薄暗い感じが、とてもいい。








■店内の様子②
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_2272470.jpg1階奥は、食器や和風の台所雑貨を扱うお店になっています。









■庭
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_2283031.jpg外にもテーブルがあり、食事をすることが出来ます。この季節は虫の音聞きながら、いい感じ。









■メニュー
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_2294631.jpg細長いがまぐちの中にメニューが入っています。










■いよかんジュース
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_22102583.jpg少し酸味があって、さっぱりしているいよかんジュース。

小さな焼き菓子が付いてきます。







■あ、紙だ
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_22115169.jpg紙のストローでした。久しぶりだ。










■オレンジジンジャーケーキ
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_22123246.jpgデザートは、タルトやアイスなど、数種類あります。









■ケーキ、アップ
西荻窪「Re:gendo りげんどう」へ行く。_f0232060_221349100.jpg甘さ控えめで、香りよく、とても美味しく出来ていました。

喫茶は夕方までで、夜は和食のディナーコースになるそうです。
by meshi-quest | 2011-10-08 22:16 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-04-25 08:07
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08