人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「旅人の木」へ行く。



吉祥寺にあるラーメン店「旅人の木」へ。










吉祥寺は、カレーと共に、ラーメン店も多い。


その中でも「旅人の木」は、ここ界隈で有名なラーメン店の1つで、


駅から15分近く離れているのに、行列が出来ている。












というか、何もない住宅街の一角になぜか人だかりができているので、


それで店の場所が分かる。












「旅人の木」は、かなり濃厚な魚介出汁のラーメンで、蕎麦に近い印象。


個人的には、濃厚ギトギトの脂っこいラーメンが好きなので、


本来の好みからは外れるのだが、すごく食べやすくて、美味しかった。













■「旅人の木」
http://blog.livedoor.jp/tabibitonoki2004/














■今日のカメ

■「旅人の木」
吉祥寺「旅人の木」へ行く。_f0232060_15483522.jpgJR吉祥寺駅北口から徒歩15分ほど。中道通り商店街を真っすぐひたすら歩いていくと、人だかりが見えます。








■店内の様子
吉祥寺「旅人の木」へ行く。_f0232060_15494395.jpgカウンターのみ8席くらいの小さな店内です。










■ナンプラー
吉祥寺「旅人の木」へ行く。_f0232060_15503884.jpg魚醤(ナンプラー)が置かれています。










■醤油ラーメン
吉祥寺「旅人の木」へ行く。_f0232060_15512337.jpgスタンダードな醤油ラーメンの味玉子入り。

さっぱりしていて、胃にもたれないというか、食べやすいラーメンでした。







■岩海苔ラーメン
吉祥寺「旅人の木」へ行く。_f0232060_15523928.jpg岩海苔がこれでもか!というほど乗った岩海苔ラーメン。
by meshi-quest | 2011-10-22 15:58 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06