新大久保「韓国料理 松屋」へ行く。
毎日、日々、寒くなっていく。
鍋の恋しい季節になってきた。
久しぶりに、大久保のコリアンタウンにある韓国料理店「松屋」へ。
ここは、元祖「カムジャタン鍋」(じゃがいも鍋)の店として有名。
そして、カムジャタン以外にも、チヂミやマッコリなども抜群に美味しい。
辛いモノが苦手で、あまり韓国料理を食べないのだが、
こんな私ですら、松屋はホント美味しいと思う。
■「松屋」
http://www.yakinikutengoku.com/shinjyuku/matsuya/
■今日のカメ
■「松屋」

久しぶりに大久保行きましたが、ここはもう異国ですね。
ドンキホーテ周辺は、韓国ソウルに行ったときに覗いた東大門、南大門の繁華街のようでした。
■店内の様子

合宿の食堂っぽい感じかな(笑)。
■お酒、登場

松屋のマッコリは飲みやす過ぎて、気付くと、やかんの山になる(苦笑)。
■カクテキ

でも、これは食べれない・・・。
■浅漬けキムチ

真っ赤ですが、見た目ほど辛さがなく、出汁がきいているので、すごく美味しい!
■もやしナムル

■チヂミ

食べ応え十分、そして、すごく美味しい。
いろんなところでチヂミ食べたが、松屋が一番美味しいかも。
■鍋、登場!

■カムジャタン鍋

牛の背骨がゴロゴロ入っていて、背骨にわずかに付いている肉をほじって食べます。その他、ジャガイモ、ニラ、ネギ。
真っ赤ですが、かなりの量のゴマが入っており、辛さの中に甘味があります。絶品。
■骨の山
