西荻窪「trattoria 29 ~肉祭り そして伝説へ~」
西荻窪にある大好きな肉専門イタリアン、
「trattoria 29 (トラットリア ヴェンティノーヴェ)」へ。
今年2月9日の「にくの日」にオープン以来、
震災があった3月を除いて、毎月29日に行われてきた
予約限定のディナー、通称「肉祭り」。
その「肉祭り」が11月29日の「いい肉の日」で、
今年のフィナーレを迎える。
「肉祭り」には、すべて出席させてもらった。
仕事の関係で、わがまま言って、かなり遅い時間にしてもらうこともあったが、
肉好きとして、全出席できたことを誇りに思う。
その肉祭りの全記録は、「西荻窪」カテゴリの中に収録しているので、
お時間があれば、ぜひ見ていただければと思う。
通常の「trattoria 29」のメニューと、肉祭りの時のメニューはだいぶ違うので、
祭りの雰囲気を感じてもらえるはずだ。
さて、肉は肉でも、「いい肉の日」である。
しかも、肉専門イタリアンが出す「いい肉」なのだ。
こんなすごいイベントを独り占めするのはもったいないので、
過去に肉祭りに参加してくれた親友と、会社の友達に声をかけ、4人で参加をした。
「いい肉の日」の「肉祭り」は、想像を超えていた。
肉を見て、『驚いた』のは初めてだ。
さすが、「trattoria 29」。
さすが、「いい肉祭り」。
楽しませていただいた。
そして、本当に美味しかった。
詳細は、「今日のカメ」で。
■「trattoria 29 (トラットリア ヴェンティノーヴェ)」
http://trattoria29.jugem.jp/
■今日のカメ
■いい肉の日

■何はともあれ・・・

4人いると、ボトルでガンガン頼めるのでいいね。
■1品目

冬になって根菜系の野菜の甘味が増していました。
■2品目

まずは各皿で3種盛り、残り1種は大皿で後から来ます。
■ソプレッサータのサラダ

ソプレッサータは、通常メニューの自家製ハム盛り合わせに出てくる、豚の顔の周りの肉を煮込んで固めたハム。
サッパリとした味付けで、とても食べやすく美味しい。
■塩鱈のパテ

塩鱈のちょうど良い塩加減のクリーミーなパテ。
■鴨胸肉のソテー

この鴨もすごく美味い。
洋梨の香りと甘味に、濃厚な鴨がとても合ってます。
■馬肉のタルタル

■タルタル、アップ

こんな大量の上質馬肉・・・贅沢だ・・・。
■自家製パン

それだけ、「トラットリア29」のパンが美味しいんです。
■3品目

「鹿肉のアニョロッティ セージバターソース 2年熟成のパルミジャーノをかけて」です。
■鹿肉、アップ

セージとバターのいい香りに、パスタの中に入っている濃厚な鹿肉のミンチ(内臓も入ってるかな)が合っています。見た目以上にボリュームがあり、食べ応えある一品。
■いい肉、キタ!!

■デカイぞ・・・

NHKスペシャルの、アフリカのサバンナで、こんな動物の死骸見たぞ(笑)。
普通のレストランでは見れないし、食べれないような、豪快ですごい料理。
■そして・・・4品目

■ドーン!

■撮影会w

■取り分けてみた。

皿からはみ出てるし。
■岩中豚、アップ

ホント美味しかった・・・絶品ロースト!
■【私】 15分経過

しかし、なんと、30分後に、骨だけになるまで、奇跡の完食を見せた私。
自分のブラックホールのような胃に驚きw。
■【カツメン】 15分経過

もうラストスパート。
■【カツメン】 30分後

一番最初に、完食。
この後、私がゴールし、残り2名は涙のリタイヤ(お持ち帰り)。
■【カツメン】 ゴール!

■【ミヤジくん】 スタート

■【ミヤジくん】 15分後

食べ方も豪快な手持ちから、フォーク&ナイフに切り替え、最後はお持ち帰り。
ちゃんと翌日美味しく食べたそうです。
■【コフジ嬢】 15分後

同じく翌日温めて、美味しくいただいたとのこと。
■骨もうまい。

確かに、骨、うまかった。
犬のキモチがちょっと分かった。
■デザート

巨大肉の後に、なかなかボリューミーなデザートですが、美味しいモノは別腹でした・・・。
これで、飲み物代除いて、コースは5000円。
いい肉たっぷり食べれて、ステキないい肉祭りでした。
by meshi-quest
| 2011-12-04 22:49
| 西荻窪