人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。



ご招待いただき、


六本木にある中国雲南料理専門店「御膳房 本店」へ。












ここは、中国南部に位置する雲南省の料理が食べれるお店で、


中でも、キノコ火鍋は、ここでしか食べれない絶品。











キノコ火鍋に入れるキノコは、20種以上あり、


本場中国から取り寄せる珍しいものも多く、


驚くほど、味が良く、香りがいい。











今日は、コースということで、キノコ火鍋以外にも


前菜や一品料理が出てきたが、正直言うと、キノコ火鍋だけで十分(笑)。


最初から最後まで、キノコ火鍋だけでいい。













・・・と、ここまで書いたが、


実は、勢い余って、キノコ火鍋が出てきた瞬間に食べてしまい、


写真のことを忘れていた。


こんなにキノコ火鍋を推しているのに、キノコ画像がないという始末(苦笑)。












それだけ美味しかったということで(笑)、


キノコ火鍋の様子は、前回六本木店で食べたコチラをご覧いただければと思う。













■御膳房
http://www.gozenbo.com/indexx.htm

※音が出るので注意















■今日のカメ

■御膳房 六本木本店
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20415864.jpg芋洗坂通り沿い、六本木ヒルズの裏手にあります。










■個室
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20424978.jpg入口入って、すぐ横に8人くらい入れる個室があります。

静かですが、入口近くで、スタッフの出入りも激しいので、隠れ家的な個室ではありません。






■前菜盛り
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20442528.jpgコース1品目の前菜の盛り合わせ。










■前菜① アップ
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20451265.jpgテリーヌのようなものや、煮こごりのようなものの盛り合わせ。

味は、正直普通・・・かな。







■前菜② アップ
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_2046937.jpgアワビ・・・だと思います。










■前菜③ アップ
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_2047048.jpg海老のボイル。










■2品目
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20483092.jpg「活き車海老の塩山椒風味」です。車海老にパン粉を付けて、殻ごと揚げた感じ。









■3品目
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20491445.jpg「鮮魚の雲南酸菜風味」です。白身魚の蒸しあんかけのようなもの。

この後、「雲南キノコ烏骨鶏火鍋」が来ますが、写真撮る前にうっかり食べちゃったので(笑)、鍋の様子はコチラで。





■4品目
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20512447.jpg「雲南特色点心」。
ニラ饅頭のような感じ。

餡にしっかり味が付いていて、これは美味しかったです。






■5品目
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20562433.jpg〆は、米線(お米で作った麺)か、雑炊かを選べます。これは、米線。

スープは、キノコ鍋で出てくるスープなので、コクがあって、すごく美味しいです。






■6品目
六本木「中国雲南料理 御膳房」へ行く。_f0232060_20575687.jpgココナッツミルクの中に、杏仁豆腐が入っています。

甘さ控えめで、とても美味しかったです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07