人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武蔵境「ラーメン きら星」へ行く。


たまたま高円寺を歩いていたときに食べた「じゃぐら」で、


私の中のとんこつラーメンブームが再熱されたので、


久しぶりに「ラーメン きら星」へ行ってみることにした。











テレビチャンピオンのラーメン王選手権にも出られていた


店主・星野さんが作る都内でも有名な濃厚とんこつ。













以前食べた時はかなりガツンとしたインパクトのある


濃厚ドロドロとんこつだった気がしたのだが、


久しぶりのきら星は、濃くはあれど、


あのインパクトが少しなくなっているように感じた。












ラーメンはそこまで詳しくないので、


単に久しぶりすぎて、そう感じているのかもしれないが、雑感としては、


スープが変わる前の「ぼんしゃん」をさらに少しだけ濃くした感じかな。












太麺にしっかり濃厚スープが絡んでいて、


チャーシューも提供前にちゃんと焼いてくれたり、


もちろん美味しくて、好きなラーメンではあるのだが、


前のような強烈な印象がなくなったような気がした。












■「ラーメン きら星」
http://blog.livedoor.jp/yh_libido/
















■今日のカメ

■店内の様子
武蔵境「ラーメン きら星」へ行く。_f0232060_13542543.jpgJR武蔵境駅から徒歩5分ほど。

カウンター数席の小さな店内。
閉店間際(15:00)だったので、少し空いていましたが、来た時には、満席で列ができていました。






■ラーメン(味玉+きくらげ)
武蔵境「ラーメン きら星」へ行く。_f0232060_1356718.jpg濃厚ドロドロとんこつスープの上に、かつお餡が乗っています。厚みある大きなチャーシューも。

味玉ときくらげをトッピング。美味しかったです。







■ラーメン(全部乗せ)
武蔵境「ラーメン きら星」へ行く。_f0232060_13572726.jpg全部乗せはこんな感じ。

普通のラーメンと違って、のりが付いてきたり、チャーシューも3枚になっていました。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07