人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~



昨年の12月中旬、中学からの親友と、マカオ&香港に行ってきた。


諸事情により、実質滞在3日間の弾丸ツアーになった。










日本からも、そして、マカオ・香港間も近いとは言え、


2都市を3日間で回るのは、結構、キツイ。


イケるんじゃないかと思っていたが、


思った以上に、体が年を食っていたようで、全くイケてなかった。












ハプニングにつぐハプニングの連続旅ではあったが、


とても濃厚で、印象深い、面白い旅となった。


メシクエ的にも、美味しいモノにいっぱい出会えた。












年末はバタバタしていて、写真の整理が出来なかったため、


年は明けてしまったが、旅の様子を少し書かせてもらおうと思う。












さて、過去に戻って、2011年12月中旬。


私は、新宿始発の成田エクスプレスの中にいた。











しばらくして、東京駅に到着。


ここで、相棒が乗ってくる・・・はずだった。










しかし、東京駅を出発しても、一向に、隣が空席のまま。


だんだん、自分が席を間違ったのではないかという気がしてきて、


心配で、チケットの座席番号を見直したりもしてみた。












人間、自分は間違ってなくても、かなり予想外のことが起きると、


自分が間違ったのではないか?と錯覚してしまうようだ。


まず相手より、自分の間違いを探したあたりに、


私の人の良さが出ていると自画自賛してみたが、そんなことより、相棒が来ない。












さすがに、相手の間違いであると確信し、携帯を取り出してみると、


彼女から「いま、起きてしまった」と言った内容のメールを受信。


しかも前日、私に、


「寝坊しないように、朝、電話で起こそうか?」とまで言ったのに、だ。












とりあえず、「はよ、来い。」とだけ伝え、


単身、成田空港に行き、航空会社のカウンターで


「すみません、1名遅れてまして・・・今、大急ぎで向かってるんですが・・・」


と、私と彼女で並びの席の確保だけ行う。


来ていなくても、同乗者がいて、理由を話せば、確保だけはできるのだ。











ただ、この日は運悪く、天候の悪化による渡航時間調整とかで、


予定よりも30分早く離陸する、という。












間に合うのだろうか・・・(苦笑)


予定では、成田空港のスタバでコーヒーと朝食食べて、


のんびり出国する予定だったが、そんなどころではない。


彼女が時間までに到着するか否かで、私の一人旅が決定してしまう。


なんだか、メロスみたいだ(笑)。










走れ、メロス!


頑張るんだ、メロス!












そして、飛行機離陸30分前くらいに、


猛ダッシュで駆け込んでくるメロスの姿が見え、なんとか、二人旅になった。












そんなマカオ旅のはじまり、はじまり。















■今日のカメ

■始発の成田エクスプレス
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_14513153.jpg5:55発、成田エクスプレス1号。

思えば、ここ数年、始発以外の成田エクスプレスに乗ったことがないなあ・・・。







■キャセイパシフィック航空
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_150015.jpg今回の旅は、キャセイパシフィック航空で行きます。









■機内食①
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_14545284.jpg「チキン or ビーフ?」の「チキン」の方。

機内食は、ホント美味しくない・・・。








■機内食②
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_14561286.jpg彼女が頼んだ「ビーフ」の方。でかい肉団子らしきものが2つ。

ちょっともらってみたが、やっぱりイマイチ・・・。






■草餅
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_14572982.jpg唯一、完食した機内食「草餅」。これはなかなか。










■香港国際空港
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_1503564.jpg成田空港に戻ってきたかのような雰囲気w。

マカオへは、飛行機で香港まで行って、そこからフェリーになります。マカオへの直行便もありますが、本数が少ないので、飛行機&フェリーが一般的。





■フェリー乗り場
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_1525149.jpg香港国際空港内に、フェリーチケットカウンターがあり、そのまま乗船できます。









■「一粥麺」
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_154048.jpg朝のスタバも寄れず、機内食もスルーしたので、午後3時にやっと朝食。

香港国際空港内の「一粥麺」という、お粥と、香港麺のお店。






■香港麺セット
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_1564853.jpg三宿にある「香港麺 新記」で香港麺を食べて以来、「香港麺」に目がなく、今回は本場が食べれるとあって、とても楽しみであった。

早速、海老ワンタン入り香港麺を。セットで600円くらい。





■香港麺、アップ
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_15171016.jpgうまい!!
空港内のファストフードショップだしなあ・・・と、あまり期待してなかったが、すげー、美味い。

香港麺の特徴は、極細で、コシがある固麺に、魚介系のコクのあるスープ。
海老ワンタンもすごく美味しかった。




■茹でレタス
マカオへ行く。① ~3日間の弾丸ツアー~_f0232060_1519218.jpgセットに付いてきた茹でレタス。甘めのタレがかかっています。
by meshi-quest | 2012-01-21 15:29 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08